Key作品のゲームから知って
アニメ化、劇場版と、すべてのAIRを
見ることになるんだけど
その中で、一番、原作を大事にして
かつ、クオリティの高い、とても美しいアニメは
ダントツに、京アニのアニメだった。
3人のヒロインが登場するけど
正直、観鈴ちん一択でしょうと
みんなが、思ってるはずwww
私も、そうですwww
「鳥の詩」は、かなりの名曲で
一部ファンからは「国歌」と呼ばれるくらい
神曲です!!
私も、もちろん、「国歌」と呼んでますwww
まだ、ゲームだけの時代
当時、私は、どうしても「AIR」のコスプレが
したくて、髪が短かったので
佳乃のコスプレをしたら
コスプレの女の子たちが、いた。
髪が、長かったら、迷いなく
観鈴ちんのコスプレがしたかった・・・
コミケで、CG集を売ったのも
「AIR」が、初めてだったな。
ネットでも、key作品の人気は高く
いろんな人が、HPのアイコンやイラストが
keyのキャラが多かった。
私は、観鈴ちんに
めちゃくちゃ、シンクロしてた。
最初に知ったのが「AIR」だったので
key作品の1作目だと思ってたら
まさかの、2作目だということに
最近、知った・・・
key作品は、「泣きゲー」が多いから
別に、エロゲじゃなくてもいいのに・・・
と、思ってたから
京アニのアニメは、ほんとに
「AIR」が、エロなしでも
充分、すごい作品なんだって
証明してくれたと思う。
本編が、全12話と特別編2話だけで
きちんと、まとめているの
ほんとに、すごいと思った。
京アニを、きちんと知ったのも
このアニメからだったと思う。