気になっていた
「はじめてのウルトラマン展」に行ってきました。
私のまわりには、特撮好きはいないので
今回、ひとりで参戦w
このなんとも、ゆるっとしたウルトラマンが
ツボですw
当日券を買う時、怪獣とチェキをするかどうかで
チケット代金が変わる。
どうせならと思って、チェキありで
チケットを購入。
最初に、チェキを撮るらしく
外の待機列で待ってる。
中に入ってドラコを待つw
待ってるあいだ、ドラコが来たら
拍手をして下さいって言われた←ヤラセ感w
どうせならとツーショでチェキを撮ってもらった。
私は、スペシウム光線のポーズで
次に並んでいた男性は、怪獣のポーズだったので
私含め、このふたりは楽しんだ模様www
残念ながら、チェキ以外の撮影は禁止だったので
ドラコの写真はありませんw
思ったより、狭かったけど
アットホームな手作り感のあるイベントだった。
これ、昭和の子供しか知らないと思うwwwww
なんと、怪獣出現場所が、東京ばかりw
次に多いのは、静岡でしたw
我が埼玉には、ベムラーだけ来てくれたようだwww
怪獣性格診断
私は、メフィラスさんでしたw
Q&A形式で、いろんな質問と答えが
壁に貼ってありました。
フォッフォッフォッフォッ~w
バルタンの手が置いてあったので
なんとか、ひとりで写真を撮ろうとしたら
スタッフの方が撮ってくれました(>ω<)
黒板にイラストコーナーが!!!!
みんな、うまいなぁ~
自分も描きましたw
物販コーナーで、予定外の散財(@_@;)
お腹すいてる時に、物販見ちゃダメだねw
着ぐるみ着せたら、めっちゃ、かわいいwww
あ~、ほんと、ぬいに弱いなー・・・
カップルや親子連れが多かったです。
ウルトラマンだから、男性が多いと思ってたけど
そんなことないんだなー