さかなゼロひき

アニメ、マンガ、音楽、ゲーム、特撮、原画展、イベント、声優ブログです。

「※このブログはアフィリエイト広告を使用しています」

老人Z

原作・大友克洋、キャラデザ・江口寿史

美術設定・今敏という夢のような作品。

 

看護学校に通う19歳の晴子は

87歳で寝たきりの老人・高沢喜十郎の

介護ボランティアをしていた。

 

その頃、厚生省は、高齢化社会により

介護老人が増え、介護者や施設不足の問題を解決するため

最新型介護ロボット「Z-001号機」を考案した。

ある日、厚生省から、高沢がモニターに選ばれ

自宅アパートから拉致される・・・

 

1991年の作品だけど、この問題は

今の方が、深刻化してると思う。

 

「Z-001号機」は、ベッド型で全自動の介護が受けられる。

介護者が寝たまま入浴、食事、排泄処理、健康診断などが

行え、テレビ、電話、パソコンなどの娯楽もついている。

ところが、晴子が見た高沢はチューブだらけになった姿だった。

 

高沢を救うため、走り回る晴子と協力する入院中の

老人ハッカーたちが、超元気w

 

いつしか、「Z-001号機」は、高沢の亡き妻・ハルへの

想いを読み取り、ハルの人格を作り出し自我をもつようになる。

 

ハルの人格もった「Z-100号機」めっちゃコワイwww

 

テンポよくコメディ調なので、ハルさんコワイなーw

と思いながら気軽に見れる。

 

そして、やっぱり江口寿史の描く晴子は、かわいい。

エロさがなく、ハツラツさや健康美を感じるので

好印象。

 

映像も、すごいし!!

古さを感じない。

走れ自転車

走れ自転車

  • 小川 美潮
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ブログ村に参加しています。もしよろしければクリックお願いします。