高校の同級生が、ハマって
一緒に参加したり
年賀状のイラストが、サイバーフォーミュラだったり
でも、私は、一度も見たことがなかった。
キャラ原案は、いのまたむつみだし
絵柄は、綺麗だったけど
車やレースに興味がなくて
見なかったんだと思う。
それが、最近、再放送で全話見てみることにした。
見たら、私もハマるかもしれないと淡い期待もしながらw
全37回と、短いなと思ったら打ち切りだったんだね。
でも、人気はあったからOVAは多量に出てる。
物語は、F1に変わる人工知能を搭載した車のレース
「サイバーフォーミュラ」が活躍する近未来。
父が開発したサイバーフォーミュラ「アスラーダ」に
偶然、乗ることになった主人公・風見ハヤトが
サイバーフォーミュラグランプリに参戦しながら
挫折や勝利を繰り返しながら、成長していく物語。
ハヤトは、ヒロインのあすかより身長が低いし
少年にしか見えないけど
バイクに乗ってるから、18歳???
15歳くらいにしか見えないwww
そして、あすかには行方不明になった兄がいたり
ハヤトと同い年のランドルが、あすかに一目惚れしたり
ん?ハヤトとランドル14歳だったwww
14歳でも、バイクに乗っていい近未来なのかな?w
早くも優勝していた新条が、なかなかレースに
勝てなくなり、メカニックたちにあたったりと
苛立ちを抑えられなくなっていたが
ハヤトのメカニック・みきとの会話から
お互い惹かれ合っていく。
てっきり、新条のチーム社長の今日子と
いい感じになるのかと思っていたら
みきと、爽やかなカンケーになるんだなーw
ピュアなふたりがいいw
同級生が、多分、好きだったキャラは加賀だったと
思うんだけど、加賀は野生児って感じで
人懐っこい性格でもあり、ハヤトの兄貴分のような
立ち位置だったと思う。
TV版では、唯一、恋愛と無関係だったしね。
ハヤトとあすかは、徐々に惹かれ合ってたらしく
あすかの方からキスしたりするのでw
ランドルからの賭けのレースのキスは嫌がっていたのにw
いつのまにか、恋人同士になってたw
あすかの行方不明の兄は、ナイト・シューマッハなんだなって
すぐにわかるけど
素性を隠しながら、妹のあすかをドライブに誘ったりするので
あすかは、シューマッハに淡い憧れを抱くんだよね。
それが、兄の修だと知って、その儚い憧れは終わるんだけど
そんな年上でリードしてくれるシューマッハの
次が、年下のハヤトになるのは、個人的には意外でしたw
アスラーダが、しゃべる車なのって
思っちゃうんだけどねw
あすかの声優が、三石琴乃で
ナレーションもやってた。