さかなゼロひき

アニメ、マンガ、音楽、ゲーム、特撮、原画展、イベント、声優、イラストブログです。

「※このブログはアフィリエイト広告を使用しています」

ぽんのみち

まったり女子高生の麻雀アニメw

と、言っても、ほとんど学校生活は出てこないw

「咲」ほどのガチでもないwww

 

広島県尾道市の元雀荘を遊び場にすることになった

なしこと、友達のぱいと泉。

そこに不思議な鳥が、なしこに麻雀をするように

話しかける。

 

と、最初は、「ヒカ碁」的な出だしだがw

この鳥・チョンボの出番は、どんどん

お飾りと化していくんだろうとwww

予想は、的中w

 

aoisakana5.hatenablog.com

 

チョンボ、見た目、ヒヨコに見えるけど

いちお、雀らしい。

あと、麻雀の精霊らしいw

 

なしこの元雀荘で、遊んだことがある

リーチェが加わり

4人が、オンライン麻雀をしてると

対戦した跳が訪ねてきて仲間に入る。

 

リーチェ、いつも旅行用のキャリーバッグで

雀荘に来るけど

お金持ちって設定以外どこから通ってるんだろう?w

 

地理がわからないけど

跳は、広島市から尾道市に来てる模様。

 

最初は、リーチェが麻雀しましょう!!

な、ノリだったのに

もっと、麻雀しよう!!

の、跳が加わったら

リーチェそんなに麻雀しなくなるwww

 

5人で、海に行ったり、温泉に行ったり

麻雀しないで遊んでる時も多々あり

そんな、5人の日常が

電動雀卓・ジャンタ君が壊れたことから

ひとり、ふたりと元雀荘に来なくなり

全12話で、初めて最終回で

なしこが、学校へ行く姿が描かれた。

 

学校へ行き、家へ帰る。

きっと、これが本来の日常のはずなのに

なんだか寂しい。

 

あんなに集まっていた5人の日常が

最終回にして、キラキラと輝いて見える。

 

そして、なしこはジャンタ君を修理しようと

決心する。

 

そこは、リーチェお金持ちなんだから

払ってくれそうと思ったけど

なしこの所有してるジャンタ君だし

すべて甘えるのは、やっぱ違うんだろう。

 

そして、ジャンタ君が直った暁には

また、あの5人のワチャワチャした日常が

戻ってくるんだろうなーと予感させて終わった。

 

最終回の寂しい日常が、対比として

うまく際立たせていたと思う。

 

そして、麻雀にまったくのド素人であっても

楽しめるアニメだったw

 

ちょいちょい、他の麻雀ネタがあって

「哲也」とかw

そこも、めっちゃ笑ったw

 

主題歌も、楽しくて好きだったなー

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ブログ村に参加しています。もしよろしければクリックお願いします。