子供たちは夜の住人

アニメ、マンガ、音楽、ゲーム、特撮、原画展、イベント声優を語るブログです。

「※このブログはアフィリエイト広告を使用しています」

輪るピングドラム

幾原監督まったく好きじゃないけどw←

少女革命ウテナ」や幾原監督の作り出すアニメは

好きみたいだw

 

そして、この作品もハマったというか

泣いた・・・

 

最初は、意味がわからない展開や描写が

多くて難解に思えるんだけど

すべての線と線が点と点が結びついて

最後には、すごい作品になるのが

幾原マジックwww

 

生存戦略ーーーー!!!!」

と、謎の音楽www

 

シスコンの兄たち・冠葉と晶馬と

難病を抱える妹・陽毬を中心に物語は

繰り広げられる。

 

この兄弟が住む部屋の昭和感?

昭和感なんだけどオシャレな部屋に見えるから

ちょっとマネしたくなるw

 

登場人物が、全員

「認められたい」「愛されたい」「許されたい」

と、思ってる。

 

姉・桃果が亡くなった日に生まれた苹果が

姉の代わりになろうとしたり

 

その桃果が生きてる時に救われた多蕗とゆりは

お互い桃果への想いの共存者として婚約したり

このふたりは一生、桃果への想いと共に生きていくのかな・・・

それはある意味、呪縛なんじゃないかなぁ・・・

 

謎の男性・眞俐が、めっちゃウテナ的には暁生www

「シビれるだろう?」www

 

最終回は、いろんな取り方があると思うけど

私的には、ちょっと悲しかった・・・

全員、救われてほしかった。

 

救われたといえば救われたのかもしれないけど

私が思っている救いではなかったという意味で。

でも、泣いた・・・

 

ちゃんと、伝えたいメッセージが

隠されている。

それを、最終回で私も「運命の果実」を

受け取った。

 

主題歌を歌うやくしまるえつこの歌も

もちろん大好きだけど

エンディングの歌も良くて

アルバムを買った。

 

そして、この作品

声優が豪華!!

 

子安武人石田彰立木文彦と書くと

エヴァかい!!と思われるけどwww

 

他には、堀江由衣能登麻美子豊崎愛生

好きな女性声優もいる。

ノルニル

ノルニル

少年よ我に帰れ

少年よ我に帰れ

  • provided courtesy of iTunes

[rakuten:book:15625092:detail]

無限の住人

無限の住人」は、私がアフタヌーンを買ってた頃

連載中だったマンガ。

かなりハマって最初から読みたくて単行本を集めた。

 

逸刀流に両親を殺された凛が仇を討つため

不老不死のカラダを持つ万次に用心棒を頼むことから

物語が始まる。

 

凛、16歳なんだけど、めっちゃ色気があるw

万次は、凛のことを子供扱いしていて

まともな大人だw

 

でも、物語が進むにつれて凛も成長したら

万次と恋したりしたらイヤだなぁ・・・

と、思いながら読んでたw

なんか一緒に旅してて恋仲になるって

あるあるだから、そんなありきたりな話には

なってほしくないってw

 

凛の仇である天津が若くてイケメンwww

でも、この作品で一番強いのは

不老不死の万次以外なら槇絵だと思うw

 

アフタヌーンと単行本を買うのをやめてから

アフタヌーンを立ち読みした時

天津が、槇絵と結婚することになって

ちょっと驚いたけどw

このふたりには恋愛感情とかなくて

利害関係で結婚したんだろうな?

と、思ったw

 

アニメ化を最初は喜んでいたけど

いざ、アニメを見ると・・・

散々マンガを読み込んでいたから

声のイメージが違う・・・

と、いう理由でアニメは断念した。

 

そして、実写の映画は論外www

万次がキムタクとか違いすぎて話にならないwww

凛も杉咲花とか色気ないしwww

 

アフタヌーンのおかげで

普段、読まないだろうマンガを

たくさん読む機会をもらえた。

[rakuten:book:20310724:detail]

アナと雪の女王

(映画ブログの方にも同じ記事を載せてます)

 

先に言っておく。←アスカ?w

私、ディズニー映画キライなんだよねw

 

でも、小さい頃から他人の家で

たまたまディズニー見ちゃった経験はあるんだけど・・・

 

ちょっと、どうしちゃったのよ!!

アナと雪の女王」なんて映画館に行かなきゃ

観ないで通れる道だったじゃないwww

 

誰かに誘われたわけでもなく、ひとりで

吹替版と字幕版、2回も観に行ったよwww

 

あの時の私の心理状態を誰か教えてくれwww←

 

ストーリーは、王国に仲の良い姉妹がいて

姉のエルサは魔法を持っていた。

妹のアナを魔法で誤って事故に遭わせてしまう。

アナは、事故のことやエルサの魔法の記憶を消され

エルサの方は日増しに強くなる魔法に閉じこもるようになる。

その後、国王である両親が事故で帰らぬ人になり

アナはエルサだけが唯一の肉親になってしまうが

城は閉鎖されエルサは引きこもっているから

アナは、いつも寂しさを感じて成長する。

 

そして、エルサが女王として即位する日

城が開かれ、いろんな人達が戴冠式のために

出入りするようになり

アナは、ハンスに恋をする。

 

えっとね・・・

アナちょろすぎwww

 

寂しく育ったから男性に恋しちゃうの

しょうがないよー

あたりまえだよー

と、言う人もいると思うけど

それ言ったら

エルサだって、条件は同じ。

 

ほんとは、アナとまた一緒に遊びたい。

でも、またアナを傷つけるかもしれないと

ずっと、ひとりで寂しくしてたのは

エルサも同じ。

でも、エルサは別にそこで男性に恋しない。

 

アナが、つくづく浅はかなんだよな。

自分だけ寂しいんだって思い込んでるし

エルサの孤独にまったく気づいてあげてない。

 

エルサの魔法のチカラを目のあたりにして

エルサが去った後も

エルサの孤独をわかってあげてないと思う。

 

エルサは、自分ひとりで生きると決めて

氷の城を作ってそこで暮らすけど

アナの方は、国をハンスにまかせ

道中、知り合ったクリストフと雪だるまのオラフから

助けられながらエルサのもとへ向かう。

 

ひとりで強く生きていこうとする姉と

まわりの人たちに頼って生きる妹の対比が

めっちゃ、わかりやすい作品だと思う。

 

よく、長女は、しっかり者だけど不器用

でも、次女は要領がいいって

めっちゃ古典的なパターンw

 

まぁ、このディズニー作品でも

「真実の愛」とやらが絡んでくるんだけどw

 

アナが死にそうな時に、自分からハンスに

「真実の愛」が必要だからキスをしてって

言うシーンで、ハンスが豹変するんだけどw

ハンスも脇が甘いwww

 

国を乗っ取りたかったら、もっと巧妙にやらなきゃw

 

オラフが、結構、この作品ではいい役でw

アナに「真実の愛」とは

「自分のことよりも相手のことを考えることだ」って

言うんだけどさ・・・

そこで、アナはクリストフ!!

とか、思うのバカだろ・・・

なんで、そこでエルサ!!

に、ならないの???

 

もう、アナが、ほんと男しか見てないのが

ビッチすぎてwww

 

劇中で歌う曲が、ディズニーマジックだろうか?

めっちゃ歌いやすいからか?

覚えやすいからか?

ずっと、耳から離れなかったしw

サントラを買おうかと店でしばらく悩むくらいは

毒されていたwww

 

なんで、この国でエルサだけが魔法が使えるのか?

まったくわからないし、ずっと疑問だったwww

両親も魔法使える描写なかったと思うし

アナも魔法使えないし

そもそも、なんでエルサだけ魔法が使えるの???www

 

別に、この作品で「家族愛」や「姉妹愛」は

感じられなくて

ただ、エルサの妹愛だけは感じたな。

 

エルサが、ほんとにアナのことどーでもよかったら

ハンスと結婚するって言ったら

簡単にOKしたと思うし

じゃあ、別の国へお嫁に行ってね。

城から出てねって感じだったと思う。

 

アナのこと大事だから

初対面のよく知りもしない男性と結婚???

そんなのダメに決まってる!!

って、すごくあたり前のこと言ってるしね。

 

そこで、アナがエルサに対して

「こんな生活もうこりごり!!」

とか言うんだけど

じゃあ、お前だけ出てけば?と

私は、思うんだけどw

エルサが出ていくっていうねwww

 

男なんて頼らないエルサ。

男ばかり見てるアナ。

 

そんな作品だったwww 

魔法陣グルグル

多分、雑誌で読んだことがあって

アニメ化になってアニメ見たと思う。

 

勇者になるように育てられたニケと

魔法使いのククリが魔王を倒すために一緒に旅に出る。

ギャグ作品ですw

 

絵柄は、かわいい感じでククリが特にかわいいwww

原作マンガのシンプルだけど、かわいい画風も好きだった。

 

ククリがニケのことを

「勇者さま~」と呼ぶの

めっちゃ、かわいいwww

 

基本ギャグなので、キタキタおやじとか

変な踊りするキャラが出てきたりするw

 

アニメは、長く放送していたわりに

俺たちの戦いはこれからだ!!な

終わり方するwww

 

まぁ、ギャグ作品だから戦うシーンとか

期待してなかったし別に気にならなかったかなw

 

雑誌の方では、キタキタおやじが主役になった

マンガが連載されていたり

もう、完全に自分の中のグルグルは終わったなぁと

思ってたら、リメイクされた。

 

リメイクは見てない。

 

やっぱ、声のイメージとか大事だし

思い出はキレイなまま残したいしw←

 

いかにもエニックス!!

て、思ってたけど意外にもエニックス

初アニメだったんだな、グルグルw

晴れてハレルヤ

晴れてハレルヤ

Wind Climbing -風にあそばれて-

Wind Climbing -風にあそばれて-

  • provided courtesy of iTunes

マジンガーZ

再放送世代で、ほぼ永井豪作品は再放送を見てたと思う。

まだ生まれてないwww

 

幼稚園にあがる前くらいに「デビルマン」と

一緒に見ていた記憶。

 

その頃から、かなり好きだったけど

きちんと内容を理解したのは小学生以降の再放送。

 

祖父・兜博士から「マジンガーZ」を託された甲児が

敵のドクターヘル組織とマジンガーZに乗って戦う。

 

兜博士が亡くなってから、弟子の弓博士のもとで

弓博士の娘・さやかと共に戦う。

 

主題歌もノリノリで歌ってたしw

マジンガーZの登場シーン

研究所の水面を割って現れて

そこへ甲児がパイルダーオンして合体し

必殺技も、かっこよかったw

 

ロケットパンチは、あまり、かっこいいとは

思わなかったけどw←

光子力ビームやルストハリケーン

ブレストファイヤーなど子供ながらに最強だな!!

最初に、それ出せばすぐ勝てるのに、とも思ったw

 

あとは、空を飛べないマジンガーZ

のちに空を飛べるジェットスクランダーと合体するのも

好きだったなー

 

逆に、さやかが乗る女性型ロボットに胸があって

オッパイミサイルになるの

昭和感を感じるw

ちょっと、今だったら、その発想ないwww

 

敵では、あしゅら男爵が強烈だったwww

顔半分が男性で、顔半分が女性っていうwww

声も、ちゃんと男性声と女性声と分かれててw

 

ブロッケン伯爵も、頭と胴体が別々で

脇に頭を抱えてるんだけど

それも、ある意味びっくりだけど

私的には、あしゅら男爵を超えなかったなw

 

ずっと、マジンガーZの活躍を楽しみにしてた私は

最終回で、マジンガーZがボロボロにされて

それでも、きっと立ち上がってくれると思いながら見てたら

知らないマジンガーZに似たロボットが登場して

マジンガーZが苦戦してた敵を倒しまくって

次回から「グレートマジンガー」が放送するよ!

の展開が、めちゃくちゃキライだったwww

 

グレートマジンガー新登場、受け継ぐカタチとしては

かっこいいのかも知れないけど

でも、マジンガーZを踏み台にして

登場することないじゃんって・・・

 

もう、絶対、「グレートマジンガー」なんて

応援しない!!

とか、思ってたのに、いざ始まったら

グレートマジンガー」の主題歌も歌えるようになってるwww

 

何度となく再放送を見てたのに

まったく覚えてないのが、ボスボロットたちの存在www

そんなのいたっけ???www

 

あと、ずっと勘違いしてたのは

甲児ひとりっこだと思ってたwww

シロー、弟だったんだ?w

 

そして、主題歌の歌詞で

「空にそびえる鉄の城~」

ずーーーっと、最近まで、敵のアジトだと思ってたんだよねwww

そしたら、マジンガーZのことだったんだ?www

まったく、わからなかったwww

 

そして、バイト先で

なぜか「マジンガーZ」の単行本が置いてあって

初めてマンガの「マジンガーZ」を読んだら

祖父の兜博士が、めっちゃマッドサイエンティストでw

顔もコワくてwww

え、この祖父、敵???

孫をたぶらかしてロボットに乗せようとしてる?

と、思うくらい敵顔にびっくりwww

 

アニメでは、温厚で優しいおじいちゃんって

感じだったから

マンガのおじいちゃんがマッドサイエンティスト過ぎて

逆に笑ったwww

 

しかも、リアタイで見てた世代の方々から

マンガの最終回で「つづきはテレビで見てね!」で

終わったとか、いろいろ凄すぎるw

多分、「デビルマン」で手いっぱいだったのかも?

 

手塚治虫作品アニメと共に永井豪作品アニメで

私は育つことになるwww

マジンガーZ

マジンガーZ

ホリミヤ

学校では、派手で目立つ存在の堀京子と

根暗で目立たない宮村伊澄が

お互いの秘密を知り距離が近づき惹かれるアニメ。

 

絵柄は、いまどきの絵柄だけど

舞台設定が、古いな?と思った。

 

わざと、舞台設定を古くしてる作品もあるけど

これは、実は原作が、かなり古いのでは???

と、思ったら、やっぱり、そーだったwww

 

ガラケーあるあるの描写や百合の女の子の扱いが

古く感じたからだ。

 

今じゃ、百合やBLなんてあたりまえだし

めずらしいことじゃない。

そのあたりまえが、あたりまえに描かれてないことで

描かれた時代を感じた。

 

宮村と石川が仲良くしてるところを

ホモ?みたいに、からかうの昔あるあるだよね・・・

 

基本、宮村視点でアニメは展開していったと思う。

過去の中学時代の自分に今の自分が語りかけるシーンとか。

 

宮村が、どんな経緯で病んでしまったのか?

衝動的にピアスやタトゥーまで行ってしまったのか?

まったく、わからないけど

中学で、進藤という友達ができたのに

高校で、堀と知り合うまで、また病んでしまうの謎。

 

宮村って、基本、「王子様を待つお姫様」で

自分から動かないんだよね。

誰かが自分に気づいてくれて話しかけてくれるのを

待ってるの、ちょっとイライラするwww

 

堀と出会って世界が変わったなんて

進藤に失礼だし・・・

 

昔の恋愛マンガあるあるの

「あなたと出会って世界が変わった!!」系

なんだろうな・・・

 

あと、堀がモテる設定も謎www

石川が堀に片想いしててフラれるけど

堀って、そんなにいいか???

性格いいとは思えないけど。

 

石川モテ期の時は、吉川も、河野のキモチも

わかるから、どっちがフラれてもイヤだな・・・

と、思った。

どっち目線も描いてるの丁寧だったけどね。

 

仙石とレミカップルの馴れ初めのストーリーは

結構、好きだな。

レミ視点からの馴れ初めで

それまで、レミってキャラが好きではなかったけど

結構、普通の子だったんだなって。

 

堀の父親が、宮村を気に入って

めっちゃ、かまったり息子って呼んだり

まぁ、ちょっと堀の父親変わってるからなw

 

堀の弟・創太が宮村に懐いてたのに

堀と宮村がつき合ってから

お姉ちゃんを取らないでってなるの

創太が、成長していってるってこと?

あんなに懐いてたのに取らないでってあたりは

ちょっと唐突に感じたw

 

アニメは全13話だけど、丁寧に

各キャラを描いていたと思う。

色香水

色香水

  • 神山羊
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

[rakuten:renet3:10029323:detail]

[rakuten:book:20256422:detail]

剣風伝奇ベルセルク

ちょいちょい予告がやっていて気にはなってたけど

見てなかった。

 

当時、文通していた女の子から

ベルセルク面白いよーオススメ!!」と

書いてあって録画して見ることにした。

 

私が、見た時は、キャスカがグリフィスのことが

好きってあたりだったと思う。

「私は、あの人の剣になりたい」

名セリフの。

そこから、めっちゃ夢中になって見始めた。

 

オープニングやエンディングより

挿入歌が、めっちゃいい!!と惹き込まれた。

挿入歌ほしさにアルバムを買って平沢進を知った。

 

途中から見たけど、主人公ガッツが

グリフィスと対等になりたいキモチとか

そのキモチを知らないグリフィスが

俺のそばから離れるなんて許さないって

すれ違いから、どんどん「蝕」へと向かっていく。

 

美貌のカリスマ性のあるグリフィスが

ガッツが自分のもとから去ったことで

深夜、王女シャルロットの部屋に訪れて

グリフィスらしからぬ軽率な行動で

どんどん堕ちていく・・・

 

えー・・・

これ、どうなっちゃうの???

 

グリフィスが手にしているべへリッドが

めっちゃ不気味・・・

選ばれたものしか手にできないべへリッド。

グリフィスが持ってたべへリッドが覇王の卵だと

明かされる。

 

グリフィスは、平民の出だけど

あんな美貌の人が平民?と思うんだけど

ほとんど過去が語られない中

子供の頃のグリフィスが石段を駆け上がるところから

トラウマになりそうなシーンに変わる。

謎のおばさんが、アンパンマンに似てるの

たまたま?w

それとも、わざと?www

わざとなら悪意を感じるwww

 

「蝕」では、一瞬にして世界が地獄絵図へ・・・

その世界が変わっていく描写に驚いた。

 

アニメが終わってから、何かの記事で

アニメスタッフが、この「蝕」のためだけに

アニメを作っていたこと。

アニメの放送ギリギリを攻めたこと。

たしかに、めっちゃギリギリを攻めてる。

 

深夜アニメでも、かなりの本気を見せつけられた。

今じゃ、深夜アニメのが多いけど

当時は、まだ深夜アニメは少なかったし

ほんとにアニメ好きしか見てなかったと思う。

 

この「蝕」のシーン、まったくCGを使ってないのも

まぢで?と思った。

ここまで描きこむの、まぢで本気の本気だ。

 

カリスマのグリフィスとガッツのすれ違いの

心理描写から、一体、私は何を見せられてるんだろう?

と、混乱したw

 

ゴッド・ハンドたちが現れたことで

え、この作品ってどんなジャンル???

混乱したwww

 

アニメは、原作の一部に絞って「蝕」で

終わるようにしたのも成功だと思う。

 

そして、グリフィスに復讐を誓ったガッツが旅立って終わる。

 

え!!!!

あの「蝕」から生き残ったのガッツだけ?

キャスカは、どーなったの???

 

めちゃくちゃ気になる・・・

原作マンガ集めよう!!

と、原作マンガを集める旅が始まったw

 

そして、原作マンガが終わる前に

原作者の三浦建太郎さんが死去。

ご冥福をお祈りします。

 

そして、詳しいことは「ベルセルク」マンガの方で

いつか、書きたいと思います。

 

剣風伝奇ベルセルク」以外にも

ベルセルク」は、いくつかアニメ化されたけど

やっぱり、私はこの作品が一番だって思う。

 

ストーリー展開も、絵柄も、すべてが好みだった。

そして、やっぱり平沢進といえば「ベルセルク」って

イメージ。

 

エヴァ以降でも、当時の深夜アニメでは

時代を超えて愛される名作アニメは生まれていた。

 

大ベルセルク展にて - さかなゼロひき (hateblo.jp)

TELL ME WHY

TELL ME WHY

BERSERK -Forces-

BERSERK -Forces-

  • provided courtesy of iTunes

[rakuten:book:11636990:detail]

まいっちんぐマチコ先生

なぜか、母が禁止アニメにしなかったアニメwww

家族で見てたw

母も一緒に見えたwww

 

PTAで問題にされたアニメだったようで

一部の地域では放送打ち切りもあったようだけど

うちでは、バリバリ見てたwww

 

グラマーな女教師マチコ先生に、悪ガキトリオの生徒が

胸をタッチしたりスカートめくりしたりとセクハラする

めっちゃ単純なアニメw

セクハラされるたびに、マチコ先生が困った顔して

まいっちんぐ!」とか言うから

ただのギャグアニメwww

この行為って小学生みたいだけど、中学校が舞台なんだよねw

いまどき、中学生の男子がこんなことするわけないって

思うくらい幼稚www

 

すげーエッチって思わなかったのは

マチコ先生が、困った顔してまいっちんぐポーズとったり

そもそもマチコ先生にエッチな要素を感じなかったwww←

絵柄的にも性的に見れなかったしwww←

 

明るいエッチなバカなギャグアニメって感じwww

 

このアニメをエロいって判断したPTAの人らのが

エロいwww

 

実際、このアニメを見てた世代の男子が

マネをしたかっていうとマネしてるヤツなんていなかったしw

 

お笑い系の男子なら、まいっちんぐポーズのマネしたかもねw

まぁ、それくらいで、ただのネタwww

 

私的には、この悪ガキトリオのリーダー

ケン太は、純粋に年上の女性マチコ先生のこと

好きだったと思う。

男子あるあるだよねw

気になる女子をからかうってやつwww

 

当時のPTAに屈せず

全95話も放送したアニメ会社えらいwww

そんな長かったっけ?とびっくりしたけどwww

私はマチコ ~30th Anniversary~

私はマチコ ~30th Anniversary~

[rakuten:guruguru-ds:12118486:detail]

未来少年コナン

リアタイでは見てない。

何度となく再放送をしてたから

世界名作劇場好きな私としては、絵柄が

かなり気になってたw

 

が!!

なぜか、母から見せてもらえなかったwww

母から見るの禁止アニメに指定されると

まったく見せてもらえないwww

いつも見せたくない理由を言われるんだけど

この作品の見せたくない理由は知らないままw

 

小学校の担任の私物が入っている棚に

未来少年コナン」の設定資料集が置いてあって

まったく見たことないけど、やっぱり

おもしろそうだなー・・・と思いながら

文字は飛ばしてw

絵柄だけペラペラ見た思い出www

 

田舎に帰った時、あまり使われてない部屋で

テレビをつけると「未来少年コナン」が

放送していて、ひとりで隠れて見てたwww

 

ひげのおっさんダイスが、ヒロインのラナを追いかけてて

あ・・・

なんだ?このロリコンおやぢはwww

と、思ったw

 

飛び飛びで隠れて見てたから

世界観とかわからないままw

 

コナンと仲良くなったジムシィ

多分?初めてラナと出会うシーンで

カエルの干物を食うか?うまいぞ?

え?カエルの干物って食べるの???と

衝撃を受けたりwww

 

ラナの住んでた町をコナンに紹介してるシーンが

あったりと・・・

 

かなり、飛び飛びwww

 

自称引きこもり期間中に

夕方に、禁止されていたアニメ再放送が

続々と放送されてw

 

念願の「未来少年コナン」を全話見ることができた!!

 

核兵器を使った戦争が勃発。

その戦争から20年後の世界・・・

 

のこされ島で、おじいとふたりきりで平和に

暮らしているコナンは、海岸でラナと出会う。

コナンは、おじい以外の人間を見るのが初めて。

 

科学都市インダストリアから逃げてきたラナは

再び連れ去られる。

おじいは致命傷を負い、コナンに

島から出て仲間を見つけるように言って息を引き取る。

 

コナンは、さらわれたラナを守ろうと旅に出る。

 

この自称引きこもり期間の前に

ジブリ作品を数々見てきたので

もちろん「風の谷のナウシカ」も見てたから

あ、この「未来少年コナン」も戦争後の世界から

始まる話だったんだー

 

そして、やっぱり、ラナを追いかけ回すダイスは

めっちゃロリコンだったwww

モンスリーと結婚決めたくせに

当日、ラナちゃんーとか叫んでるし

うわぁ・・・ロリコン・・・www

 

モンスリーも、敵側の人間だったけど

本当は、いい人で

クシャナ路線の女性の元みたいって思ったw

 

コナンの身体能力が、かなりヤバいwww

アニメだから、なんでもありだと思うけど

それでも凄すぎるwww

 

ラナの祖父ラオ博士から

過去の科学を目のあたりにするコナンとラナの

シーンで、なんとなく、このタイトルの意味を

わかった気がした。

 

そして、コロナ禍でNHKで再放送され

二度目の全話を見たw

 

昔、全話見た時は気にならなかったけど

ラナモテモテ問題www

ラナ、かわいいし良い子だけど

なんか、それってヒロインあるあるだよねw

今だと、あたりまえ過ぎてつまんないwww

 

ハイハーバーで、ジムシィに惹かれる

ツンデレ女の子テラが

自分の言葉じゃ信じてもらえないと思って

ラナに伝言を伝えに来るシーンは

いぢらしいよね。

 

外見も性格もキツイ感じだけど

悪い子じゃない。

 

最後は、ハイハーバーで

みんなと暮らすのではなく

のこされ島に戻って暮らすのを選ぶの

なんだか良かったな。

 

コナンとラナが、のこされ島に行くのは

わかったけど、ジムシィも行くってことは

テラは?

と、思ったら、ちゃっかりテラも

のこされ島に向かう船に乗ってて安心したwww

 

前回で、モンスリーがかわいいことは知ったからw

今回は、テラのかわいさを知ってwww

 

子供の頃だったら、ラナかわいいーしかなかったと

思うけど、いろんな作品を見ながら大人になって

今だったら、こんな子もいいよね!と思う幅が広がって

いい時代になったかもw

 

ちなみに、最終回が2本録画されていて

あれ?NHKでしか放送してないのに

なんで???と思ったら

最終回だけ時間帯が変更されて

その報告がギリギリだったから録画できなかった組が

再放送を望んで、最終回だけ再放送したっぽいw

そーいうのNHKらしいw

 

私より、かなり上の年代の人たちは

このアニメで、アニメーターになろうと思ったり

たくさんの人たちに影響を残した作品らしい。

今地球が目覚める (オルゴール)

今地球が目覚める (オルゴール)

  • 天使のオルゴール
  • アニメ
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes

[rakuten:nhksquare:10010691:detail]

ペリーヌ物語

小さい頃に見たと思うけど

まったく覚えてなくてw

ただ、のっぺりした顔のアニメって思ってたwww←

 

何度目かの再放送で、1話を見たら

めっちゃ続きが気になって

毎日、学校から飛び帰って見た思い出www

 

この作品は、個人的には二部構成だと思ってる。

 

父が亡くなったことで、母と旅をしながら

父の故郷に向かう旅をすることになった

母との旅編を一部。

 

父の故郷に着いて、身分を隠して祖父の工場で働く

祖父編を二部。

 

この二部からが、めっちゃ!!

おもしろい!!

 

祖父が、父と母を許してないと知って

傷つきながらも「オーレリィ」と偽名を名乗り

祖父の工場で働きながら、英会話ができることから

工場の通訳になり、祖父の秘書にまで登りつめる!!

 

ちなみに、祖父ビルフランは視力を失っているので

ペリーヌの顔を知らない。

ペリーヌの顔は父親似らしい。

 

見てる方としては、ペリーヌが孫だってば!!

と、思いながら見るんだけどw

 

息子のエドモンが亡くなったことを知らない

ビルフランは、自分の工場をエドモンに継いでほしいと

弁護士に探させたりする。

 

ビルフランのまわりの親族が、ろくなヤツがいないwww

ビルフランの姉・ブルトヌー夫人やその息子・テオドールは

ビルフランの後継者の座を狙ってる。

テオドールの口癖

「僕は社長の甥だよ!!」

は、かなりマネしたwww

 

これは、人間不信になっても仕方ないwww

 

ペリーヌが、ビルフランが、どんなに母親の悪口を言っても

健気に支えてるのが、ほんと泣ける・・・

そして、父が亡くなったことを知ったら

祖父がショックを受ける心配までする・・・

 

これは、絶対、ペリーヌを応援するっしょ!!w

 

母とのふたり旅のおかげか、ペリーヌ

めっちゃ自炊やら裁縫ができるw

 

自分から、決して身分をバラさず

実力で秘書まで登りつめ

祖父からの信頼を得、ココロを開かせるの

ほんと、ずっとペリーヌの旅を見てた者としては

ペリーヌやったね!!と思う。

 

ペリーヌが、人から愛されキャラなのは

母・マリの教えがかなり影響してると思う。

ペリーヌ、めっちゃモテるしねw

友達にも恵まれるし人徳ある。

 

ペリーヌの声優が、鶴ひろみのデビュー作で

ペリーヌの母・マリの声優は、大好きな池田昌子

池田さんの声で、諭されると納得してしまうwww

ペリーヌものがたり/ペリーヌ物語

ペリーヌものがたり/ペリーヌ物語

  • Studio Megaane
  • アニメ
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ブログ村に参加しています。もしよろしければクリックお願いします。