子供たちは夜の住人

アニメ、マンガ、音楽、ゲーム、特撮、原画展、イベント声優を語るブログです。

「※このブログはアフィリエイト広告を使用しています」

千と千尋の神隠し

主人公の女の子が、かわいくない・・・

 

どうした?ジブリ・・・

ナウシカやシータのような

かわいい女の子に、どうしてしなかったのか???

 

これが、私が最初に

千と千尋」のキービジュアルを見た時の

印象だw

 

過去作に、「紅の豚」「おもひでぽろぽろ」も

同様に絵柄で、映画館に行ってないし

金ローで放送されるたびスルーしてスルーしてw

やっと、重い腰をあげて見たんだったw

ちなみに、内容はブログ記事にするほどではない。

 

私は、「アニメージュ」愛読者だったので

千と千尋」が表紙を飾ったり特集も書かれていた。

 

なんとなくペラペラと見てると

「トトロ」から10数年後

宮崎駿が見た現代の子供たち

みたいな見出しだったような気がする。

 

まぢかー

「トトロ」から10年以上も経ったのかー

 

宮崎駿が見た現代の子供たちの印象が

「手足が細長くて、無気力」

と書いてあった。

 

そんな現代の子供たちが

千尋って女の子になっている。

 

顔しか見てなかったけど

たしかに、手足が細い。

 

なんだか、気になるなー

映画観に行くか!!と思って観に行った

ちょろいオタクwww←

 

主人公、千尋が、不思議なトンネルに入って

豚にされた両親をもとに戻すため

湯婆婆から名前を奪われ

「千」として働き始める物語だ。

 

この映画で、唯一の美形キャラ

ハクは、大人気キャラのひとりだw

おかっぱヘアも好感度アップw

 

「トトロ」で、田舎に引越し

大きな口を開けて笑うハツラツとしたサツキやメイと

違って、千尋は湯婆婆から

「挨拶も、まともにできないのかい」

と、初っ端から怒られる。

 

手足の細い千尋は、なんとなく

走る姿も危うく感じる。

 

そうか・・・

私たちが、育った風景は、もう「トトロ」にしか

ないのか・・・

と寂しくも感じたが

千尋が迷い込んだ世界は、いつのどこだか

わからないけど懐かしさのある日本の風景だった。

 

ジブリが発売した「千と千尋」カレンダーは

キャラが、ひとりもいない風景だけの

カレンダーだった。

そんな風景だけのカレンダーしかもアニメで

売れるのか???

と、思ったけど、多分、売れたと思うwww

 

それくらい、「千と千尋」の風景は

懐かしさを感じさせた。

 

海を渡る電車なんて、絶対、乗ったことないのにw

それさえも懐かしく感じるのだwww

しかも、それが片道切符だというのも

お金をもたない子供だった自分を思い出す。

 

挨拶もろくにできなかった千尋

仕事を通じて、いろんな人から助けられ

自分も友達を助けたいと思い

どんどん、活気ある子供へと成長する。

 

カオナシがカエルを飲み込んだ時の

「千を出せ!!」の声は、すごいマネしたwww←

カオナシの普段のオドオドした感じも好きだったw

自分がどれだけコミュ障かの例えで

今もなお、ネットで使われるネタにもなってるw

 

湯婆婆が、銭婆と仲が悪くて

銭婆は、どれくらいコワイばーさんなんだ?

と、思ったら

すごい優しかったのもよかった。

カオナシの居場所にもなったし。

 

どのキャラも、千尋と一緒に成長していく。

 

そんな、いろんな体験や経験をした千尋

トンネルを抜けると、すべて忘れてしまうのも

切なさを感じてよかった。

 

物語中、人は思い出せないだけで

ココロの中にきちんと残っている。

みたいなニュアンスを語っていたし

その証拠に、カオナシや仲間が銭婆のところで

作ってくれた千尋の髪留めが消えず残っていると

いうことなんだろう。

 

ジブリ森美術館」も写真はNGで

ココロの中に持ち帰ってくださいってスタンスだ。

 

このハッピーエンドなのか?そうじゃないのか?

これは、みなさんの想像におまかせします。

は、邦画あるあるなんだよねw

 

映画館で観て、すごい!!よかったので

家族に話して、2回目は家族と観たくらいだw

 

家族の中で、こんなにジブリが好きなのは

私ひとりだということを

最近、知って驚いているwww

 

アニメ好きなら、ジブリ

もちろん好きだと思ってたwww

あたりまえのように、ジブリの過去作を話しても

ほとんど見てないんだもんーーーwww

まぢですかーーーーwww

 

ちなみに、「千と千尋wiki様見て

この作品を作ろうとしたキッカケを読んで

私は、驚愕した・・・w

 

え?パヤオ???

まぢで言ってる?

友人の娘のため?その子がモデル???

 

えーーーーーーーーーーーー

私が読んだ「アニメージュ」の記事は

なんだったのかね?w

鈴木プロディーサーが仕組んだのか???←

たしかに、wiki様に書いてある内容だったら

自分は映画に行ってないんだけどねw

 

キッカケは、「TMネットワーク」のバンド名が

「多摩」からなのか?

「タイムマシン」からなのか?

くらい、どーでもいいですwww

 

そう、キッカケはなんであれ

千と千尋」は、素晴らしい映画だった。

 

私が、宮崎駿作品を観た最初の作品が

風の谷のナウシカ」だったから

その後、スタジオジブリになって

ジブリのロゴに、なんで「トトロ」?

と思ってたんだよね。

 

ナウシカ」「ラピュタ」の次が「トトロ」くらいに

私は思ってたけど

世間が、ジブリに求めてるのは「トトロ」のような

いつかの昭和を感じさせる

日本風景だったかもしれない。

 

ナウシカ」のように、世界が一度滅んでしまった

架空の未来や

ラピュタ」のような冒険譚でもなく

海外ぽさを出してる「魔女宅」や

そんな青春送ったことないんだけどー?な「耳をすませば」や

なんかアクションすごいけど

おもしろかったっけ?な「もののけ姫」でもない

日本人が、もう帰ることはできない望郷なキモチにさせる

千と千尋の神隠し」が大ヒットし

鬼滅の刃」が現れるまで不動の一位を独走してたのは

それが日本人の遺伝子に刻み込まれているからだったのでは?

と、思う。

 

だから、みんな農村や自然が描かれるアニメを見るたび

ジブリみたい」と言うんじゃないかな?

 

どこかで、みんなが見たような景色を

絶対、体験してないけど懐かしさを感じる景色を

いろんな作品に落とし込んでる

それが「ジブリ」だったのかもね。

 

昔、一日だけ遊んだ友達と

「またね」って言って大人になるまで

思い出すことはなかったけど

名前も知らないあの子は元気だろうか?

 

そんな作品が、「ジブリ」だったのかもねw

aoisakana5.hatenablog.com

aoisakana5.hatenablog.com

aoisakana5.hatenablog.com

aoisakana5.hatenablog.com

いのちの名前 (テーマ)

いのちの名前 (テーマ)

  • provided courtesy of iTunes

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ブログ村に参加しています。もしよろしければクリックお願いします。