子供たちは夜の住人

アニメ、マンガ、音楽、ゲーム、特撮、原画展、イベント声優を語るブログです。

「※このブログはアフィリエイト広告を使用しています」

キャンディ・キャンディ

幼児の頃、めちゃくちゃハマっていたアニメ。

 

いがらしゆみこを知った作品でもある。

 

キャンディ・キャンディ」の自転車

ビニールプールなど様々なキャンディグッズを

私が強く要望して買ってもらってたらしいw

幼児にして推し活を、すでにwww

 

再放送も、何度も何度も見るたびに

いろんな発見があったし

やっぱり、大好きなアニメだった。

 

キャンディは、明るく前向きで

超モテモテで恋多き少女でもあったw

 

孤児院育ちのキャンディが

同じ施設の親友・アニーのために

里親希望者に、わざと嫌われる素行をして

代わりにアニーが養女にもらわれるという

友達思いの少女。

 

そんなキャンディにも、里親がと思ったら

養女ではなく、ほとんど奴隷のような扱いで

そこに暮らすイライザとニールから

ひどいいぢめの日々を送ることになる。

 

めっちゃ昭和やw

 

そんな、ひどい環境で泣いてるキャンディに

声をかけてくれる「丘の上の王子さま」やら

優しいアンソニーアルバートさん

不良っぽいテリィといった男性たちが

いつもキャンディの味方をしてくれていた。

 

私は、覚えてないけど

アンソニーが死んだ回では、私は大泣きしたらしいw

幼児で、すでに死というものを理解していたのかーw

 

モテモテキャンディは、上のキャラ以外にも

ステアとアーチー兄弟からも好意を寄せられていたし

なんなら、散々、子供の頃から

いぢめていたニールでさえキャンディを好きになるw

 

このニールが、キャンディのよさに気づいて

改心するわけでもなく

「この俺様が好きになってやったんだぞ」

と、上から目線のモラ野郎だったのも

子供ながらにドン引きしたw

 

「別に、おまえのことなんて好きじゃないんだからな!照」

という、かわいいツンデレなんてものでは

断じてなかったのだw

 

キャンディを閉じ込める回とかあった気がするし。

なんていうか、ニールはとくでもないまま

何の成長もせず悪ガキのまま大人になったような

男だ。

 

そして、同じくイライザも何の成長もせず

よくもこんな陰険なことを考えられるなってくらい

自分に振り向かないテリィからキャンディを

引き離すことしか考えてない。

 

自分磨きをしようとか思わないんだなw

 

イライザが好きになる男性が

アンソニー、テリィなので

キャンディと好みが似てるので

イライザの性格が、あんなでなければ

いい親友になれたかもしれないよねw

 

ちなみに、子供の頃は

私が、何か悪いことをすると母から

「イライザって呼ぶよ!!!!」と言われて

「ヤダーーーーーー!!!!」と大泣きするくらいには

イライザは大キライなキャラの代表でしたw

 

私は、何度目かの再放送で

親友のアニーも、あまり好きじゃないなって思った。

 

孤児院出身であることがバレたくない理由や

アーチーがキャンディを好きなのかもって思って

キャンディをあからさまに避けるので

アニーも性格悪いなってw

 

キャンディ学園編、看護師編と

キャンディ七変化的に思ってたけど

これは、キャンディってキャラの半生を描いた

長編アニメだったんだって

大人になるまで理解してなかったw

 

キャンディの学園生活関連おもちゃを売って

次は、看護師関連おもちゃを売るぞ!!という

大人の事情だとばかりwww←

 

フツーに、考えたら

学園を卒業または、辞めたら

働くのはあたりまえなんだよね。

社会に出て働くのは、あたりまえの流れw

 

この作品の舞台背景は、戦時中であり

キャンディが看護師になろうと決めた描写もあったと思う。

私が、覚えてないだけでw

 

アルバートさんが、初恋の丘の上の王子さまだった!!

ラストは、まぁ、有名だけど

 

私は、子供ココロに

キャンディが最初にアルバートさんと出会った時

アルバートさんっていくつだったんだ???

は、今でも疑問ですwww

 

アンソニーと出会った頃には

アルバートさん髭のおっさんだったやんwww

アンソニーは、アルバートさんの甥っ子らしいし。

 

キャンディとアルバートさんの年の差が

気になりますwww

髭がなくなったら、めっちゃ若くなるとか?w

 

私が、大人になり家庭をもって

だいぶ経ってから

母から、キャンディの湯呑を見つけたからと

渡されましたw

「懐かしいでしょ!!」とw

 

それが、こちら

母にとって、私は、いつまでも

キャンディ・キャンディ」が

大好きな子供のままだったんだろうと思います。

 

母から、もらった思い出の湯呑になってしまったけど。

 

全115話という昭和アニメあるあるの

とんでもなく長いアニメだったけど

母は、キャンディを見るたびに私を

思い出していたかもしれません。

 

懐かしの作品から、特別な作品として

私の心の中に、ずっと残ることでしょう。

キャンディ・キャンディ

キャンディ・キャンディ

  • provided courtesy of iTunes

メガゾーン23

かなり有名だったから、タイトルだけ知ってた。

 

最近、マクロスシリーズを少し見たので

この有名作も見ることに。

 

昭和の時代に

すでに、初音ミクのような存在が

アニメに出ていたことも気になりw

 

今でこそ、バーチャルアイドル

めずらしくないけど

当時は、画期的だったんだろう。

 

絵柄が、「吸血姫美夕」や「戦え!イクサー1」の

監督だw

aoisakana5.hatenablog.com

aoisakana5.hatenablog.com

もう、何度も言ってると思うけど

平野さんの絵柄、好きなんだと思うw

 

とにかく女の子が、かわいいw

リアルじゃ絶対いないだろう

アニメにしかいない女の子のかわいさを

すごく感じますw

 

OVA作品なので

テレビアニメでは、できないことをしてる。

 

まず、ヒロイン・由唯がブロードウェイを夢見て

プロデューサーと枕営業しようとしてたり。

社会での大人の汚さというか

なんか、似たようなの見たことあるなーと

思ったら

KEY THE METAL IDOL」で

上京してきたキィが

AVにスカウトされるシーンがあった。

aoisakana5.hatenablog.com

主人公・省吾は、バイク大好き

かわいい女の子に夢中になるフツーの青年。

ところが、軍の重要機密であるガーランドを

ひょんなことから手にしたことで

 

軍から狙われ、イヴからは

「7Gオペレーター」と呼ばれる。

自分たちが、生きてる世界が

80年代の東京ではないという真実を知る。

しかも、住んでる場所も地球じゃなかった。

フツーのアイドルだと思っていたイヴも

バーチャルアイドルだった。

 

すべての秘密を知った省吾は

ひとり、軍に立ち向かい敗北する。

 

これが、名作って言われるのは

なんでだろう?

と、ずっと考えてた。

 

昔の学生運動にも似てると思った。

学生運動も敗北だからね。

 

きっと、ひとりで立ち向かい

敗北するっていう青春の苦い思い出的な

ところが、よかったのかもしれない。

 

これは、あとから、じわじわくるから。

 

あと

マクロスシリーズを知ると、人類が

すでに地球には住んでない。

宇宙船の中で暮らしてるって設定好きだなーw

 

そして、続編である

「メガゾーン23PARTⅡ秘密く・だ・さ・い」

 

前作から、半年後の話。

 

これは、作画がガラッと変わって

同じキャラが、まったくの別人ですwww

髪色まで違うからねw

声優は継続なので、声優を頼りに見るしかないw

 

前回、ひとり敗北した省吾は

ヤンキーバイク集団の仲間になってたw

その中に、由唯もいて

半年ぶりに会うふたり。

 

ダンプ松本にそっくりの女キャラの名前が

「ダンプ」だったので、まんまやんwww

 

軍の広告塔と化してしまったイヴではない

本来のイヴに、省吾とその仲間たちは

会いに行く。

 

今回は、イヴのチカラもあり

軍は、世代交代を実感して敗北を認め

省吾たち若者だけが地球に降り立つ。

 

マクロスシリーズ同様、地球に降り立つのも

好きなんだねwww

 

省吾が、俺には仲間がいるから!!と

熱く語るんだけど

んー・・・

なんだろう・・・

 

名作が、駄作になった印象です。

 

前回の若さを謳歌してるようで

同時に若さを持て余してる感じ?

が、よく出ていた主人公が

 

続編では

北斗の拳」やら「レイズナー」(二部)に

感化された世界線になってしまったのも

どうしてこうなった???なんだよね。

aoisakana5.hatenablog.com

aoisakana5.hatenablog.com

前作の私たちが、よく知っている80年代日本を

再現してるのは

「一番いい時代」であったからと劇中では語られてる。

実際には、5世紀以上経ってる未来。

 

この作品が作られたのも、同じ80年代。

 

当時は、リアルな今が虚構だったら?

という構想だったと思うけど

 

今、振り返ると、日本が一番よかった時代って

80年代だったな・・・と思うので

未来になっても、この名作は名作のままなんだと思った。

 

だからこそ、なんで

ヤンキー集団と一緒に軍に勝ちました!!に

してしまったのかwww

背中ごしにセンチメンタル

背中ごしにセンチメンタル

  • 宮里久美
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

ジョジョの奇妙な冒険<第2部>

ジョジョ<第1部>の余韻が

冷めやらぬあいだに始まった<第2部>

 

私のまわりでは、この<第2部>のファンが

かなり多いですw

 

当時、「週刊少年ジャンプ」で読んでいたので

1話からして大興奮した!!

 

ニューヨークのジョジョ!!

しかも、外見は<第1部>のジョジョに瓜二つ。

でも、性格は、まったく違うwww

美しかったエリナは、厳しいおばあさまになっていたw

グラサン姿かっけぇ!!w

 

当時は、2部のジョジョジョジョ

呼んでいたけど

今は、ジョセフと呼んでるなーw

 

2部のジョジョは、友情あり、師弟愛ありと

かなり熱い作品だったと思う。

 

シーザーのバンダナをジョセフが

額に巻くシーンだけで泣ける・・・

 

1部でも、師弟愛あり、親子愛ありだったけど

同世代の友情はなかったので

スピードワゴンは、ほら、勝手に憧れてるだけでw

対等な友情とは違うと思うのでw

 

そして、師匠リサリサの過去・・・

 

ストレイツォが欲しくて欲しくて

たまらなかった若さは

一番身近なリサリサが叶えていたじゃんwww

 

リサリサ50歳で、あの美貌で

しかも再婚までしてるからねwww

(あー・・・とうとうリサリサ先生と同い年にw)

 

当時、子供だった私は、ジョセフたちと一緒に

平和に暮らすと思っていたので

え!!再婚???と驚いたものだw

 

でも、リサリサ、激情の持ち主じゃん?w

のんびり暮らすわけなかったwww

 

ジョースター家は、代々、正義と一途だと

信じてきたのでジョセフのやらかしには

「ジョセフーーーーーーー!!!!!!!!」

と、裏切られたようなキモチになったし

エリナばあちゃんから杖でぶたれればいいと

思いましたw

 

きっと、ジョースター家らしくないのは

リサリサの血かもなー

なんて、大人になると思いますw

 

そして、そのリサリサを育てたのは

まぎれもなくエリナさんなのですw

 

エリナさんの厳しい凛とした老後を見ると

「ああ!う・・・美しすぎます!」

なんて言ってちゃあ、育児なんかできねーぜw

育児を、甘っちょろいキモチで

できるわけねーんだぜ!!w

そりゃあ、未亡人でワンオペで育てるんだから

厳しくもなるだろうよw

(ストレイツォが育児してたよーはわかってますw)

 

そんな厳しいエリナさんに似たのが

リサリサ。

そして、そのリサリサに似たジョセフ。

と、考えると、今後のジョジョ一族の

あれ???は、自然と消えるのですw←ほんとか?

 

いや、でも、当時、子供だった自分には

毎回、毎回、ジョセフには怒ってた気がしますwww

 

そして、この2部のジョセフがディオと戦うと

思ってたので

柱の男・モンタナ編が終わったら

さあ!!ディオですね!!とw

 

ところが、まだ柱の男は続く

3人の柱の男、カーズ様、ワムウ、エシディシ登場。

 

あんなに義を重んじるワムウだから

どんだけカーズ様は偉大なのかなー?と思ったら

卑怯、卑怯www

リサリサの足で遊ぶ遊ぶwww

ちょっと、カーズ様のお遊びが過ぎたので

究極生命体と言われてもピンとこないw

 

宇宙で考えることをやめて神になったことも

ネタにされるくらいですw

 

アニメ化もされ、アニメで2部を久々に見た時

え???

実は、モンタナが一番、最強だったんじゃ???

 

だって、モンタナ、姿も変形させて

どこへでも移動可能。

しかも、高い知能の持ち主で覚えるの早い!!

 

これは、当時、「ジャンプ」読みながら

どうやって倒すんだ???と思ったのを

思い出しますw

 

ジョジョ世界では、最初、敵だった相手が

味方になるはあるあるで、シュトロハイム

ジョセフに協力する。

 

シュトロハイム何度も何度も死んだ?と

思わせといてのサイボーグ姿になって現れたり

そんなシュトロハイムの死因が、波紋の戦いとは

まったくカンケーのない戦死というのが

本当に恐ろしいのは、吸血鬼や柱の男などではなく

人間であり戦争であるとも思っちゃうよね。

 

最近、流行っている

週刊少年ジャンプ」で、最終回間近に

突然、カップルになる現象

ファイナルファンタジー現象って

今なら

ジョセフも含まれると思うw

 

スージーQと、ちゃっかり結婚してたからねw

 

この2部あたりから、荒木センセの画力は

ぐーーーんと、素晴らしくなって

カラーイラストが、すごくオシャレになった。

ジョジョポーズだけでなく彩色美も感じた。

 

荒木センセの絵は、ジョジョ以前のマンガから

ずっと好きだったけど

1枚の絵としての完成度の高さは

この頃から始まったと思う。

 

大人になってから単行本を集めたので

やっぱ、単行本の表紙を見ると

あー、この絵好きだったんだよねーなんて思うしw

 

スージーQの天然は、娘のホリィに遺伝したねw

 

娘のホリィが日本人と結婚したことで

日本人キライになってしまったジョセフに

「日本人キライにならないで~」と思いながらも

次の舞台は、とうとう日本!!

と、ココロを踊らせたものです。

 

ここからは、単行本への脱線話w

 

ジョジョの奇妙な冒険」5巻に

ジョジョラーには有名な

「あーん!スト様が死んだ」ハガキが

フライングで収録されていますw

 

5巻といえば、1部の終わりと2部の始まりなので

週刊少年ジャンプ」読んでる人はわかってるけど

単行本勢には、ちょっとしたネタバレだったでしょうw

 

単行本を集めてて、一番の楽しみは

荒木飛呂彦センセの写真と呟き?ですw

 

7巻で、荒木センセ

ぼくは若いマンガ家がえらそーにしていると

「コイツゥ、殴ってヤロウカ」と思ってしまう。

過激ですが。

そんな自分をイケナイヤツと反省します。

これからは年下の人も尊敬して学んでいく精神を

身につけようと考えています。

27歳の荒木センセは

過激でイケナイヤツだったみたいですw

 

8巻では

もう6年も使っているペン軸をうっかり

大掃除の時、捨ててしまったらしい。

「たっ大変だ!!しっかりなじんだ

そのペン軸でなければ絵がかけないッ!

仕事にもならないッ!

苦しい時も楽しい時もいっしょだった

あのペン軸

どっどうしよう!?」

と探し回ったが、かわりに新品のペン軸をみつけ

今では

「新品はいいな・・・」としっかりなじんでしまった。

ぼくは、いいかげんなヤツでしょうか?

私も、中学の頃に買ったペン軸

今でも使っているので

え!!そんな大変!!と思って読んでたらのオチw

 

ぶっちゃけ、これが全部ネタでもいいんですw

ネタであっても、おもしろいからw

 

ネットもない時代に、好きなマンガ家の言葉なんて

週刊少年ジャンプ」の一番後ろの一言か

単行本の呟きくらいしかなかったので

なんとなく繋がってる感じがしたり

親近感をもてるのは最大なファンサービスですw

 

昔のジャンプコミックスが昔のまま

変更なしに

売られていることに感謝しながら

荒木センセの呟きにニマニマする私でしたw←

BLOODY STREAM

BLOODY STREAM

  • Coda
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

イクシオン サーガ DT

リアタイの深夜に見てたけど

再放送を見る機会があって

なんかもう「銀魂」感が激しくw

 

こんなにパロディ炸裂してたっけ?

ってくらいパロディがバンバンだったし

どれも「銀魂」を感じたので

調べたら、「銀魂」と同じ監督と脚本家だったwww

 

もとは、カプコンのオンラインゲームが原作で

アニメ化にあたり、ふたりに

「アニメは煮るなり焼くなり好きにして下さい」と

言った結果、原型もない状態の

深夜版銀魂に、できあがったようだwww

 

てか、なんで、「銀魂」のふたりを

選んだのかwww

 

主人公・紺は、ゲーム大好き高校生。

異世界に召喚され、ヒメ一行の下僕になる。

 

なんと、異世界ものだったwww

異世界転生モノが流行る6年前の作品であるw

 

もしかして、「異世界」って言葉さえなかったかも?

歌詞に「次元転移」って書いてあるしw

 

主題歌からして、かなり遊んでるw

上に表示されてるのが歌詞でカッコ内(緑)が

歌ってる内容になります。

 

歌ってるのが、1クールはゴールデンボンバー

2クールは声優ですw

声優に、なんて歌を歌わせてるんだwww

 

ちなみに、私は、声優バージョンのが好きですw

 

D・T!✕6「戦士の称号」捨テル!

(D・T!✕6「DT」捨テル!)

僕に「戦士の称号」捨てさせてよ

(僕にDT捨てさせてよ)捨てさせてよ~

「普通の男」に戻りたいな

(おとこになりたいな)手伝おうか?❤

とても悲願しい運命

(とてもかなしいたからもの)たからもの~

宿敵に返上したい

(きみにささげたい)

次元転移した時から強く引力れ合い

(であったときから強くひかれあい)

眠るたび悪夢をみた

(眠るたびゆめをみた)

ハイベリオンの覚醒にうなされてしまうよ

(からだのほてりにうなされちまうよ)

オーラの冷まし方をおしえて

(ねつの冷まし方をおしえて)

どうしてだろう?

(どうしてだろう?)

宿敵を対決すれば対決するほど

(きみをしればしるほどに)

僕はもうアルマギアが戦闘状態になる

(僕はもうあいつがかたくなる)ぴきゅーん

僕に「戦士の称号」捨てさせてよ

(僕にDT捨てさせてよ)捨てさせてよ~

主君の右腕と決別さ

(みぎてとさよならさ)あばよ~

ライバル同士で戦おう 決着は

(ふたりでしよう これからは)

宿敵を逃さない

(きみをはなさない)今夜帰さない

宿敵と決戦しかない

(きみとはなれない)

 

セリフ部分、声優が言ってるんだけど

これ・・・

もしかして「ポケモン」の主題歌のパクリ?www

 

途中から、仲間になるネズミっぽいペットの

鳴き声、最初はピカチュウみたいな鳴き声だったしw

 

ヒメ一行のメンバーが

多分、西遊記的な感じで

ヒメはラマみたいな動物に乗り

幼女。

ゴリラマッチョな猫好きセングレンと

侍女のマリアンはオカマですw

マリアンの声優は、福山潤ですwww

 

福山潤が、女性声と男性声をどっちも使いこなし

楽しそうだw

 

ヒメをつけ狙う陰の武力組織も濃い面々。

リーダーのエレク、ドSのバリアシオン

キャバクラ大好きギュスターヴ

ドMのレオン、男装の麗人KT。

KTに至っては、監視中、何かしら食べてるwww

 

声優は、すごく豪華w

ムダに豪華www

そして、杉田もいるw

 

エレクは、最初の紺との戦闘で

玉を失うという小学生並の下品さw

 

全25話なのに

昔のアニメあるあるの夏になると盆踊りバージョンになるw

たった2クールなのにw

 

ゲームネタやパロディがいっぱいw

 

紺が、カラダが光った回では包帯グルグルにして

ヒメたちに反抗する時

包帯の隙間から「キン肉フラッシュ」と言ったりw

もう、そのネタがわかる世代のが少ないwww

 

カラオケ回では、自虐歌を

それぞれ歌う歌も、すごい笑ったw

 

異世界のキャラたちが、全員死亡フラグセリフを

言おうとすると紺が全力で止めたりw

 

最後の巨大な敵は、これって、絶対モリゾーだよねw

愛知万博のwww

名前もフォレゾーだしw

 

監督、シリーズ構成だけでなく

音楽も絵柄も「銀魂」っぽいと思ったら

音響も監督で、キャラデザも「銀魂」の人だったw

もう、これ「銀魂」スタッフ(+杉田)の総動員じゃんwww

 

当時は、まだ「銀魂」も放送中だったから

フツーに見てたけど

今となっては、その笑えるパロディや下ネタが

何もかもが、みな、懐かしいwww

 

銀魂」で、散々B'zの歌ネタをやってw

それが円盤化する時は、別の歌に差し替えと同様

今回も、ジョン・レノンの「イマジン」使ってて

これも差し替えですwww

 

最終回で、玉を失ったエレクに

オカマのマリアンが自分の玉をあげるという

アホアホな展開だったけど

紺が、もとの世界に戻って

長い夢だったな・・・と思ったら

ヒメのビンタ(の跡?)に気づき

あれは、夢じゃなかったと笑顔になる。

 

で、不本意気ながら感動したw

 

なんか、すごい、いいアニメ見た気にさせられるwww

銀魂」マジックwwwww←

 

最終話で、永井一郎がナレーションしてるので

めっちゃガンダムw

 

画面両脇に文字が入る仕様になった時代で

配信でも、その両脇文字は健在で

スタッフの言い訳?や呟き?にも笑ったw

 

こんな、ふざけたアニメを許したカプコン

ココロの広さに感謝したいw

そして、肝心の

カプコンのオンラインゲームとやらを

一度も見たことがないwww

 

エンディングの後に、10年後

紺は、まだDTを卒業してなく

また異世界へ召喚され

イクシオン サーガ DT SECOND」

背景にでかでかとⅡの文字に

永井一郎

「君は生き延びることができるか?」

とか言わせっちゃってるwww

 

最後まで、アホアホだったなーw

でも、楽しかったなーーーwww

 

また、こーいうアニメが作られないかなー

DT捨テル(紺Ver.)

DT捨テル(紺Ver.)

  • ゴールデン・イクシオン・ボンバー DT
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

らんま1/2

中学の同級生が、単行本を集めていた。

 

本屋に行った時

「これ、おもしろいんだよ」と

主人公・乱馬が、水をかぶると女になること

シャンプーというキャラがいて

女らんまを殺そうとしてるけど

男乱馬のことは好きと説明してくれたw

 

この同級生は、春休みに

キャッツ・アイ」全巻と

めぞん一刻」全巻を貸してきた子だw

 

当時は、何も思わなかったけど

もしかして、るーみっくのファンだったのかもしれない。

 

おもしろうそうだなーと思いつつ

「らんま」は、アニメ化してから見た。

 

親が勝手に決めた婚約者同士の

乱馬とあかね。

基本ドタバタラブコメだ。

 

アニメを楽しんでいたが

曜日と時間帯が変わって見ることが困難になって

何度目かの再放送で全話見ることが叶った。

 

部活仲間で「らんま」にハマってる子がいて

文化祭で、ムースのコスプレをしてた。

「らんま」のアルバムも何枚か持っていて

借りたことがある。

 

私が、リアタイで見てたのは「熱闘編」になる前の

たった全18話だったので

もしかしたらムースを知らなかったかも?

ちなみに、「熱闘編」は全143話。

 

こんなに長く放送してたのに原作の最終回まで

アニメ化されてないと知って驚いた。

 

当時の絵柄が好きだったし

声優も変わってほしくないキモチもあるので

続編とか希望はしてない。

 

それこそ、令和の「うる星やつら」のように

すべて変えて作ったら見るかも?くらいのキモチ。

 

かなりキャラが多く登場するけど

なかなか推しキャラが見つからなくて

結局、ビジュアルで

一番好みの女らんまに落ち着いたw

 

閉店する文具屋で、らんまのペンケースや

メモ帳を買った。

そのメモ帳は、使わずに今でも持っているw

 

チャイナ服、パンダと日本人が

ザ・中国イメージまんまを

「らんま」という作品に落とし込んでて

しかも、単行本の表紙やグッズがオシャレだった。

 

今でも、「らんま」のプリントされた服とか

買おうか迷うくらいデザインがいい。

 

まわりが、シャンプーやムースの話ばかりしてたけど

ヒロインであるあかねファンはいなかったのかも?w

ちなみに、家族もシャンプー推しだったw

 

個人的には、あかねは髪がロングの方が好きだったw

 

乱馬は、たくさんの女の子キャラからモテモテで

ハーレム状態だったけど

まったく、乱馬にイヤな印象がないのは

乱馬が、あかねに素直になれないだけで

一途だったことや、女ったらしじゃないこと

あとは、やっぱり、るーみっくが描くキャラって

魅力的なんだよね。

 

うる星やつら」で、女ったらしだった

あたるもキライじゃなかったしw

 

るーみっくの描く男性キャラって

基本、素直じゃない。

本音を言わないキャラが多いかも?

 

結局、「らんま」で一番人気の

女の子キャラって誰だったんだろう???

 

大人になって改めて見ると

シャンプーが素直で、かわいいかもしれないw

水かぶると猫になるしねw

 

主題歌も、エンディングも、どれも好きだったな。

じゃじゃ馬にさせないで

じゃじゃ馬にさせないで

  • provided courtesy of iTunes

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(ネタバレあり)

※ネタバレしかないです。

SEEDファンやガンダムファンは気分を害するので

読まないように。

 

 

「SEED」も「SEED DESTINY」を見たので

配信でいいやーと思っていましたが

映画館に来たついでに観ました。

aoisakana5.hatenablog.com

aoisakana5.hatenablog.com

ネットでは、初日からネタバレの嵐だったので

あまりにも早いネタバレに驚いていました。

 

「シンエヴァ」の時には、信じられない光景でした。

公式もネタバレ禁止していたし

ファン同士も感想は一言だって書かないと誓っていました。

 

初日に行けないファンは「よかった」の一言も見たくないと

呟いていたし、キモチは痛いほどわかったので

劇場でも感想は言わない。劇場外でも感想は言わない。

家に帰るまで無言で帰る。

 

そして、パンフレットもハサミじゃないと

切れないガチガチに接着された袋入りw

 

よく、エヴァ信者は、「手懐けられたオタク」と

言われますが、むしろ褒め言葉だと思っています。

 

さて!!

そんな「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」

私が、気になっていたのはアスランカガリ

どうなったのか?の一点のみw

 

キラを中心に、シンとルナマリア

ケバい新キャラが

ラクス率いる新しい組織コンパスのもと戦っています。

 

モビルスーツに疎い私ですが

ギャンやゲルググも登場。

お、おう・・・

 

今回は、ケバい新キャラ・アグネスが

キラを狙っていますw

 

それを、ルナマリア

「人の男に、ちょっかい出すのやめなさい」

とか、言うので

ふぁ???お前が言うか?????

お前も、散々アスランに、ちょっかい出しまくってたやん!!

アスランラクスって婚約者がいるってわかってて!!

ラクスとは婚約解消して、カガリとつき合ってたが

表向きはラクスと婚約中だった)

 

そして、しれっとムゥが魔乳マリュー

アークエンジェルに、あたりまえにいて

シンともフツーに会話してます。

やっぱ、すげーモヤるw

 

ナチュラルとコーディネーターの争いは

終わってなかったし

どう差別をなくすか?

どう共存していくか?平和的に向かうか?

 

を、テーマにしてるようで

 

まさかのコーディネーターより進化した

人類・アコードが敵ですw

 

キラは、激務の中

ラクスに悪いと思い

ふたりに溝が生まれ始める。

 

ちょっと、ここは意外だったかなー

もう、このふたりはふたりだけの世界で

イチャイチャしてるもんだとw

 

いつものキラなら、ラクスに相談するし

甘えるだろうーwww

 

そこへアグネスが、キラに迫るので

そりゃあ、キラから強く拒絶されますw

 

キラ的には、そーいうのトラウマになってると思うよw

戦闘、えっち、戦闘、えっちのターンをな!!www

 

キラが、ラクスに惹かれたのは

癒やし部分でしょう?

 

そのラクスが、新キャラでアコードのオルフェと

いい感じになるので

ますますキラは、自分なんかふさわしくない・・・

と、うじうじしますw

 

あれ???

戦争どうこうより、すげー恋愛メインじゃんw

あ、それが安定のSEEDですかw

 

物語は、ラクスを手に入れたものが

世界を制する!!

ラクスを取り合うという

あれ?どこかの世紀末マンガかな?w←

 

それにしても、今回、ずっと気になってたのは

唇の彩色が濃い・・・

ラクスも濃いし、なんならカガリも濃い・・・

カガリなんて男勝りで化粧っ気がないキャラなのに

そんな色気づいた唇、変だろwww

 

すごーーーーく、違和感www

 

そして、絶対領域で有名なルナマリア

今作では、ピンクのミニスカじゃなく

白のタイトスカート?ショーパン?になってて

今回のミニスカ枠は、アグネスだったので

彼氏ができたルナマリアは、もうミニスカの必要が

なくなったってこと?

 

ミニスカ=男を落とすためのファッション???w

 

自分にとってのミニスカは、タイトスカートは

含まれないですw

ヒラヒラしかミニスカとは認めないwww←認めたくないー(ミサトさん声ハロw)

 

そして、キラに相手にされないアグネスは

敵側に行ってしまう。

 

ん?それってガンダム世界では

あたりまえなの???

 

「Z」で、シャアに相手にされず?

敵側に行ったレコアや

逆シャア」で、アムロに相手にされず

敵側に行ったクェスや

「V」で、敵側に行ったカテリナとかwww

 

ちょっと、頭に浮かんだだけで

こんなにあるんすけどw

 

てか、アグネス・・・

キラのどこがよかったのか???

 

この敵側に行ったら死亡フラグガンダム世界で

アグネスと戦うのはルナマリア

ちなみに、アグネス生きてたw

 

ルナマリアが、同期のシンとつき合ってるのは

手短に妥協したと思ってるアグネス。

それに対して、ちゃんと好きだしーーー!!!!と

言うルナマリア

そっか、ちゃんと好きなのか。

それは、よかったw

 

が、しかし

そのシンは、精神攻撃を受けてた時

シンのココロの闇にいるステラが現れる。

 

このステラが

「シンをいぢめるやつ許さない~」と

化物ビジュアルなんで

あれ???

「呪術」のリカちゃまですか???www

 

敵が、こいつの闇は深すぎるって敗因するんだけど

 

そうか、シンはココロの中に

ステラを飼っていたのかw

 

キラは、ラクスをイメージし

あのアスランでさえ、うっふんなカガリを←ほんとであるw

イメージしてるのに

シンは、ルナマリアなんて一切イメージしてないw

 

ルナマリア・・・急に可哀想キャラに思えてくるw

 

うじうじキラを助けるのも、殴るのもアスラン

 

キラの劣等感が、ちょっと理解できないかも

キラが、ナチュラルならわかるけど

ラクスと同じコーディネーターやんw

 

目を覚ませ!!とキラを殴るアスラン

シンは「アスランめ!!」と加勢しようとするんだけど

シン、ずっとアスランキライ設定なんだね。

ムゥとは仲間になっても、アスランは許せないんだね。

なんで???w

 

多分、アスランの拳は全部、キラに命中してるけど

キラの拳は、ひとつもアスランにはあたってなかったと思う。

なんなら、キラの拳はシンにしかあたってないwww

 

いちおさ、アスランラクスの元婚約者だし

キラに、随分とラクスは変わったんだな!!と

言える立場だと思う。

元彼きどりとかそーいうんじゃなくて。

 

だって、婚約中にラクスとキラが惹かれ合ったの

知った時も、一度もふたりを責めてないし。

 

アスランは、親友として

自分の好きな人も信じられいのか!!と

言いたかっただけだと思う。

 

眼帯してる女版独眼竜みたいなヒルダが

シンを助けた時

シン、がっつりヒルダの胸つかんでるwww

え?その描写必要だった???

ヒルダも「え!」って顔してるし

ラッキースケベしてるwww←

 

まさか、これでヒルダがシンに

キュンとして複雑な恋愛が繰り広げられたら

めんどくせーなーと思ってたら

そんなことにはならなかったw

安心したw

 

ずっと、シンはガキ扱いだし成長してないw

 

ルナマリアがベッドに横になりながら

むくれて「シンのバカ」と言ってて

シンの方は戦艦?の外で膝を抱えていたので

このシーン、よく、わからないけど

ルナマリアとシンはキスくらいのカンケーってこと?

 

アスラン側に、ルナマリアの妹メイリンいたけど

髪型変わりすぎて、もはや誰???www

 

久しぶりに再会した姉妹は、言葉も交わさないし

え?仲良かったやん?

まったく会話しないの???

 

メイリンアスランの距離感は変わらずで安心w

離れていても、アスランカガリは繋がっていると

わかったので

しかも、アスランのむっつりスケベぶりも見れたのでw

もう、SEEDの映画はこれで終わりにしてほしいwww

 

絶対、カガリうっふんなあんなポーズしないと思うし

アスランの色気あるカガリのイメージが

なんていうかグラビアしか見たことない中学生みたいな

ベタなイメージに、またもや私はアスラン・・・とw

 

ラクスはキラに機体の部品を届けに行く時の

スーツ?が、めっちゃエロい・・・

 

最後は、なぜかキラとラク

スーツ脱いでて

海を見ながらキスする・・・

 

ねぇ?なんで裸になる必要があったの???

やっぱり、このふたりってエロエロ・・・w

 

もう、ツッコミどころしかないこの映画w

 

話が長すぎてさ、眠くなったよw

もっと短くてもよかったと思う。

 

そして、席から立つと

女子同士が

「新キャラにも感情移入して推しが増えちゃう」

とか

おっさん同士が

「シンは別に弱いわけじゃない」

とか

語っていたので、自分はひたすらねむ・・・と

思ってたので温度差を感じましたw

 

SEEDファン、ガンダムファンには楽しいであろう

この映画。

 

もう、私はガンダムシリーズは配信で見ようと

誓うのでしたw

 

あ、新キャラといえばルルーシュいましたなw←

 

そして、ラクスが飼ってる青い鳥ロボット

ブルー。

キラが飼ってるトリィは、アスランがキラに

作ったものだけど

トリィと違い、どこかなめらかな動きじゃないブルー。

 

誰が作ったのかな?

と、疑問に思ったけどキラがラクスに作ったらしい。

だから、動きがトリィより機械っぽいのか。

こんなところでも、アスランの機械技術の差をw

 

劇場では、ガンプラがすべて完売していました。

 

サンライズのロゴのハロが

いつもの緑ハロじゃなくてピンクハロになってたw

ちょっと凝ってたwww

FREEDOM (with t.komuro)

FREEDOM (with t.komuro)

  • 西川 貴教
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

THE ビッグオー

リアタイで見た時は、おもしろそう!!

ちょっと、横山光輝味があるな!!と思ってたのに

全話見ることなく月日が流れてしまったw

 

配信に、もうすぐ配信から消えるリストに

今作が入っていたので急いで見ました。

全26話。

 

これ、ただのロボットモノではなく

かなり、おもしろかったです!!

 

なんていうか、大人向きのアニメって

こーいうアニメを言うのかな?と。

 

絶対、ビックオーのおもちゃは

お子さまは欲しくないだろうし

あ、大人には売れそうだけどw

と、思ったらグッスマから出てたwww

 

40年前に何かが原因で

みんなが記憶を失った「記憶喪失の街」で

依頼が来れば、交渉をしロボットで戦う

ネゴシエイターである主人公の物語だと思わせといての

「メモリー(記憶)」を巡っての事件から

一体、自分は何者なんだ?という

ストーリー展開に入っていくのが、うまかった。

 

1クール後半のロジャーがメモリーと向き合うことを

決める覚悟から

2クールは、またフツーに事件を追っていたら

それぞれの自分は一体何者なんだ?から

どんどん惹き込まれていった。

 

ちょっと、エヴァで聴いたことある効果音もありw

どことなくホラーというか謎っぽい雰囲気の

音楽が使われているので

そうか!これって、謎解きも絡んでるから

あえて、そーいう音楽を使ってたのか!と。

 

あと、アンドロイドのドロシーが

めちゃくちゃ!!かわいい!!www

クールなんだけど、ツッコミも最高であるw

 

そして、アンドロイドゆえか?

顔色が悪いし、目つきもどことなく悪いので

いつも睨んでるような顔に見えて

かわいいこと言ってくれちゃうwww

 

華奢なカラダなのに、大人ひとりでも

動かすのが大変なほど重いw

 

主人公・ロジャーの執事ノーマンも最高であるw

今は、亡き清川元夢さんの声なので

さらに萌えるw

 

ノーマンとドロシーのペアが

ほんとに最高で、ふたりともズレてるw

 

ドロシーが拾った猫がロジャーの机を荒らした時

ロジャーがノーマンに自分のルールを聞くと

「黒い服を着ること」と答えてて

いや、机ぐちゃぐちゃやんw

今、それじゃないルールのこと質問してるんだよね?

今度は、ドロシーを問い詰めると

「この子が、黒猫じゃないのがいけないのね」

と答えるので

 

ねぇ???

なんで、みんな「黒服でいること」ルールが

一番重要だと思ってるのーーwwwww

 

もうひとり、ヒロインのエンジェルもいるが

立ち位置的に、不二子ポジだったので

自分の好みではなかったw

 

やっぱり、ドロシー一択になるw

 

主題歌は、いい感じだけど

エンディングが、ちょっとディズニーっぽい歌なのが

自分的にはガッカリだったな。

 

ビジュアル的には、キャラ全員の瞳が

ベタで光も一切ないので

逆にそれが新鮮でもあった。

よく、ベタ一色で表情を表現できるなって。

 

シリーズ構成のひとりが

「special experiments lain」で好きになった小中千昭

aoisakana5.hatenablog.com

久々に、おもしろい過去作アニメを見たなって

感じ。

BIG-O!

BIG-O!

  • provided courtesy of iTunes

仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド

※ネタバレ書いてます。ネタバレしかないです。

ネタバレ読みたくない、これから観る予定の人は

読まないように。

 

 

仮面ライダー555」から20年経ったことに

驚きですw

 

平成ライダーで、各ベルトを買い

555の武器やカイザの武器も買いました。

一番ハマったライダーでもありました。

aoisakana5.hatenablog.com

たまたま、舞台挨拶を知り

応募したら当選したので観に行きました!!

 

20年ぶりの、たっくんと草加

もう感動です!!!!!

 

当時、みんな10代だった発言にも驚きつつw

 

本当に、舞台挨拶、最高でした!!!!

盛り上げ上手な草加に、びっくりしながら

草加コール、カイザコールを楽しんだw

 

20年経った当時の役者たちが

歳を取ってしまっても、また演じてくれることに

意味があると思ったし

これは、ある意味、ファンサービス映画だと

自分は思いました。

 

隣の20代っぽい人、後ろには40代?50代?

様々な年代が、本当に待ちに待っていた映画を

楽しんでいた。

 

それこそ、「仮面ライダーBLACK」が大好きで

仮面ライダーBLACK SAN」に怒りしかなかった理由の

ひとつも見えた気がしました。

aoisakana5.hatenablog.com

ブラックやシャドームーンの造形や設定のみを

愛してるわけじゃないの。

やっぱ、それを演じてくれた役者ありきなんだよ。

 

今作では、散歩のついでにマヨネーズを買ってくると言い

姿を消したたっくんw←

 

たっくんや草加の変身ポーズ

懐かしの主題歌!!

もう、すべてが完璧だったw

 

見たかったものが、そこにはあった。

 

今までどこにいたんだろう?の

オートバジンも飛んでくるwww

 

真理が、オルフェノクになってしまうのも

たっくんと結ばれるのも

自分としては、え・・・

そーなんだ???

と、思ったり

 

安定の草加の真理への報われなさw

いや、でも、草加はどのあたりでサイボーグに

なってしまったのか?w

それにしても、草加の扱いが、ひどいwww

 

最初から、ずーーーーーっと

草加のチョーカーが気になっていたw

 

久々に、真理と再会したたっくん

ちゃんと頼まれたマヨネーズを渡すwww

 

随分と遠いところまで買いに行ってたんだなw

海外まで買いに行ってたのかな?歩きでw←

 

このマヨネーズネタが、最後まで続くとはwww

 

「555」って作品が、勧善懲悪モノではなく

こちらにはこちらの言い分が、あちらにはあちらの言い分が

ってストーリーだったので

オルフェノクとの共存の道は、理解できた。

 

携帯をベルトに装着が、スマホになっても

スマホを装着にも感動したし

安定のすぐ外れるベルトも健在www

 

できれば、草加はサイボーグ化せずに

最後は、みんなとマヨネーズまわしながら←

真理を取り合う構図が見たかったなーwww

 

新キャラ演じた役者さんたちも、好演でした!!

 

映画館には、「555」ポップコーンを買うと

アクリルコースターが全3種のうち

どれかひとつがもらえるので

ポップコーンを計4つ買った自分w

全種類ゲットだぜwww

 

そのうち、2つはお持ち帰りしました。

あの持ち帰りできる仕様の袋は

今後も広まってほしいなー

 

パンフは、DVD付きパンフを購入。

DVD付きなのに、パンフ代が2000円もしないので

ほんとDVDって安くなったなぁ・・・

と感じながら。

 

まだ、DVDは見てないので

これから見るのが楽しみです。

 

20年ぶりの再会ってことで

アクスタも、いくつか購入しました!!

 

本当に、お祭りだったな。

メインキャラたちが、20年間何も問題を起こさず

元気に役者を続けてきたおかげで

この映画が見れたと思うと

作品を作ることがファンへの最大のご褒美だと

つくづく思いました。

 

そして、若くして亡くなってしまった木場さんも

チラッと映っていたので

そこにも涙でした。

Justiφ's

Justiφ's

  • ISSA
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

エンジェル伝説

昔、単行本で読んだ。

 

一時期、流行ってたと思う。

自分が読んだ時は、もう流行りが去る頃だったかも?

 

この作品で「三白眼」って言葉を

知った気がするw

 

性格は、聖人のような人柄なのに

顔が、コワくて不良と勘違いされる

北野誠一郎が主人公。

 

まわりから、すべて勘違いされるだけでなく

誠一郎も、また勘違いをしてるので

勘違いの連鎖に爆笑したw

 

誠一郎が、すぐ

「きえええええええっ」

と、奇声をあげながら

言葉になってない言葉を発してて

当時は、これも笑っていたけど

 

今だったら、この子・・・

大丈夫だろうか?案件だと思う。

 

顔は、生まれつきだから、しょうがないとして

髪は、なんでオールバックにしてるの?にも

きちんと理由がある。

けど、眉毛ないのは、どうしてなんだろう???

 

全部、読んだか覚えてないけど

どんどん、つまらなくなっていった印象。

 

単行本全15巻。

 

そして、最近、この作品のOVAが放送され

録画して見た。

 

誠一郎の奇声を見事、カミーユ声優が

演じきっているwww

 

時代だと思うけど、各高校に必ず不良グループがいるw

誠一郎が転校してきた高校の校則は

多分、運動靴指定で

他校だと、革靴?指定なんだろうw

そして、全員学ラン。

 

作画の変なところばかり見てしまうオタクwww

 

主人公の高校は、他校の生徒から

お坊ちゃん学校と言われていたから

進学校か?学費の高い高校か?

 

空き缶にタバコ吸ってる不良グループがいたり

金髪にナイフを持ち歩いてるキャラもいるので

進学校は考えにくいw

 

このOVA東映ビデオで

しかも、2話の最後にヒロイン登場で終わるので

あれ?

続きいつやるのかな?と思ったらなくて

も、もしや・・・また、例の・・・

 

続き作られてない系でしたwww

 

続きあると思わせといての作らないは

ほんと、やめてほしいwww

全話、アニメ化しろとは言わないけど

キリのいいところで終わりにしてほしいよねw

 

ヒロインの名前登場とか入れなければ

キリよかったじゃんw

 

不良だの、ヤンキーがいた時代と

ゴミ袋が黒い時代かーw

と、いろいろと時代を感じましたw

転がる石のように

転がる石のように

  • provided courtesy of iTunes

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

京アニ作品。

 

戦争の道具だった少女・ヴァイオレットが

自動手記人形という手紙代行の仕事を通じて

ココロを知っていく物語。

 

テレビ版全13話と、劇場版2本。

 

テレビを見ていた時から、この作品に感動していたが

劇場に足を運んだ時は、別のキモチも感じながら

映画を観た。

 

あの痛ましいあってはならない事件が

どうしても忘れることができない。

 

京アニのアニメは、ずっと大好きで

アニメファンなら、誰もがファンになっていたと思う。

 

そんな京アニの事件から

ヴァイオレットの細やかな動き、美しいまでの作画・・・

いろんな感情で涙でぐちゃぐちゃになる・・・

 

アニメで救われたと、いつも言ってる私だけど

私だけでなく

みんなが、京アニの何か役に立ちたいと

寄付をしたり、円盤を買ったり

配信でも京アニにお金が入るという情報も流れ

みんな、それぞれにできることをしていた。

 

それほどまでに、みんな、京アニ

愛していた。

 

「愛している」が知りたいと言うヴァイオレットは

会いたいけど会うことのできない少佐へ

「愛している」とは、どういうことなのか?

聞きたいけど聞くことは叶わず

手紙代行という仕事を通じて成長していく。

 

恋文、親子愛、兄弟愛、姉妹愛、家族愛・・・

いろんな「愛」が、手紙によって

描かれる。

 

そして、ドールと呼ばれる自動手記人形になった時の

ヴァイオレットのファッションや髪型が

本当に美しい。

 

タイプライターを打つ義手の細やかな動きも

美しい。

 

一番、印象に残っていたのは

病気の依頼主から、自分の死後50年間

娘へ1年に一度手紙を託した女性の話だ。

 

その娘が、最後の劇場版では

おばあちゃんになり亡くなった時に

孫娘が、その手紙の存在を知るという

すべてのエピソードが繋がっていて

しかも手紙として残るという

手紙は本人が捨てない限り

残り続けるという、それこそ時代も超えることを

再確認させられた。

 

テレビ版から、ずっと見ていたヴァイオレットが

最後には、「愛している」を理解し

手紙の依頼者との約束も守ろうとする。

 

人と人の繋がりを大切にするような女性へ

成長していく。

 

無機質で、テーブルマナーも

何もわからなかったヴァイオレットを

身近で見ていた

郵便社の社長・ホッジンズが

まるで父親のように、懐かしみ

少し寂しいキモチになるのと同じように

私も、ヴァイオレットの成長が

うれしくもあり、寂しいキモチにもなった。

 

テレビ版で、少佐は本当に死んでしまったのか?

まわりと話したことがある。

まだ、数話くらいの段階で。

 

私は、少佐が、どこかで生きていて

いつか、再会できるんじゃないか?

と、思っていた。

 

まわりは

少佐を失ったまま成長していく方がいいと。

 

そこは、人によって意見がわかれるところだろう。

 

最後の劇場版では、少佐が生きていたことがわかる。

 

少佐からヴァイオレットを頼まれた

ホッジンズと一緒に会いに行くが

少佐は会おうとしない。

 

戦争の道具にしたくないと思いながら

一緒に戦地に向かい

ヴァイオレットの両腕を失ってしまったことを

ひどく後悔していた。

 

ヴァイオレットが、ずっと会いたがっていたのを

わかっているから

少佐に対してホッジンズのようなキモチになったし

でも、少佐が会えないのではなく

会いたくないことを察したヴァイオレットは

少佐のキモチを尊重しようとする。

 

最初のヴァイオレットだったら

絶対に会おうとしたと思う。

 

でも、人のキモチがわかるほど成長し

少佐に「愛している」も理解したことを告げる。

 

本当は、会いたいキモチをガマンして

依頼主の少年が、危篤であることや

たまった仕事があること・・・

約束や責任感、いろんなことをわかるようになった

ヴァイオレット・・・

 

少佐の友人であるホッジンズの言葉は届かず

最後には、兄がやって来る。

そして、ヴァイオレットの残した手紙。

 

この物語は、手紙が人のココロを

動かすというテーマを純粋に描いていた。

 

ヴァイオレットが、少佐の声に気づいてからの

行動のひとつ、ひとつが本当にリアルに描かれていた。

 

少佐と、やっと会えたヴァイオレットは

声にならないほど涙が止まらず

涙を止めようと足を叩く・・・

 

あ・・・

わかる・・・

すごく、わかる・・・

 

作画の細やかさ、声優の演技

もう、すべてに涙が止まらない・・・

劇場でも泣いたけど

テレビ放映を録画したのを再度、見た時も

涙が止まらなかった・・・

ストーリーをわかっていても泣いた・・・

 

危篤の少年が、ヴァイオレットがずっと

会いたがっていた人に会いに行ったことを知って

よかったと笑顔になったり

少年の残した手紙を、家族が読んだり。

 

ヴァイオレットが大好きな少佐のもとへ

行ったあとなのか?

隣に、フッとヴァイオレットがいないことを

寂しく思うホッジンズの表情も印象深かった。

でも、すぐにブルーが絡んでくるので

息子のようなブルーに救われたりw

 

おばあちゃんの孫娘は両親に反発していて

おばあちゃんが大切にしていた手紙から

ヴァイオレットの足跡を辿る。

 

最後には、反発していた両親に

「ありがとう」と「愛している」を

手紙で送る。

 

今、会える人に、大切な人に

「ありがとう」と「愛している」を伝えることの

大切さを

京アニの美しい作画と共にココロに響いた作品。

 

劇場版「外伝」は、事件の前日に完成し

スタッフロールに、関わったすべてのスタッフの

名前が流れた。

 

その中には、もう見ることができない名前も

たくさんあったと思う。

 

手紙を通じて、ヴァイオレットが成長するだけでなく

いろんな「愛」のカタチを描き

今、会える人に「あいしている」と伝えよう・・・

 

それを、京アニが作ったことに感謝し

これからも、アニメを、ずっと大好きでいたいと思ったし

 

夢をもって京アニに入社した人たち

たくさんのスタッフたちに

「ありがとう」と、伝えたい。

 

そして、これからも、どうか

よろしくと伝えたい。

Violet Snow

Violet Snow

  • provided courtesy of iTunes

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ブログ村に参加しています。もしよろしければクリックお願いします。