子供たちは夜の住人

アニメ、マンガ、音楽、ゲーム、特撮、原画展、イベント声優を語るブログです。

「※このブログはアフィリエイト広告を使用しています」

マンガ

がっこうぐらし!

ほんわか、かわいい女の子たちの日常に 癒し枠アニメかな?と思わせるアニメ作りに 成功したと思うw まんがタイムってだけで癒し枠だと 思うしねw この一見、学校で暮らしてる部活なのかな? と、思わせての実際は・・・ ちらほらと違和感のある描写。 そ…

NARUTO

「NARUTO」は、アニメが始まってから見た作品。 原作マンガは「週刊少年ジャンプ」。 ちょうど、「NARUTO」「BLEACH」が 一緒に放送されていた時だったので どっちも見てた。 弟は、かなり「NARUTO」が好きで 単行本を集めていたし 会うたびに新刊の話をされ…

Dr.スランプアラレちゃん

私が、最初に見たのはアニメから。 しかも、途中からw 原作は「週刊少年ジャンプ」の鳥山明「Dr.スランプ」 私は、鳥山明のマンガは「ドラゴンボール」より 「Dr.スランプ」派。 たまたま、テレビをつけたら 「Dr.スランプアラレちゃん」がやっていて 初め…

キン肉マン

「キン肉マン」は、アニメで見たのが 最初だと思う。 ジャンプ作品アニメが多くなってきた時期で 弟がハマってた。 ちょうど、日曜の朝という時間帯だったので 家族で見ていた。 アニメでは、キン肉マンのダメっぷりと 怪獣退治を少しやってから すぐに超人…

CYBORGじいちゃんG

小畑健が土方茂の時に「週刊少年ジャンプ」で 連載されていたマンガ。 今でこそ、小畑健は原作を別の人と組んで 絵だけ描いてるけど 数少ない原作も絵も小畑健作品のひとつ。 農作業用サイボーグになった 主人公・壊造時次郎=サイボーグじいちゃんGが 巻き起…

プラチナエンド

友達が、「プラチナエンド」の1巻を くれたけど、まったく読まずに どこへしまったかもわからない状態になってたw 「ヒカ碁」から大好きになった小畑健が 描いてるというのに、なんで読まなかったのか謎w 表紙は、とても美しいなとは思った。 そして アニ…

大正処女御伽話

単行本で読んだ。 かなり好きな話だった。 アニメ化されて 「大正オトメ御伽話」とタイトルを少し変えて 放送されたけど、原作の途中までしかやらなかったから すごく残念だった。 最後までアニメ化してほしかったー 大正時代、志摩家の次男・珠彦は 交通事…

ふたりの気持ち

「ヤンジャン」で、高見まこがいる時期は ちょうどエロい雑誌の頃だと思う。 「ヤンジャン」を買ってた頃 高見まこの、この作品が連載されてて 単行本を買った。 最終話を読んで単行本を手離したのも覚えてるw← ストーリーは、高校3年の寛が 予備校で働く…

灼眼のシャナ

ラノベからアニメ化された初期作品。 「灼眼のシャナ」からラノベ原作が次々に アニメ化されたと思う。 ラノベキライな私が見た数少ない ラノベアニメ。 アニメがキッカケで原作マンガを買うとかは あるけど、ラノベを買おうと思ったことはないなー シャナ役…

聲の形

私は、この作品をまったく知らなかったんだけど マンガ大好きな家族が買っていたので 読んでみた。 なんていうか・・・ 衝撃だった。 聴覚障害の硝子が小学校に転校してくる。 徐々に、硝子へのいぢめが加速していくさまを いぢめの主犯になった将也が主人公…

そしてキミに会いに行く

高校生の時、時代はアニメのパロディ雑誌で 賑わっていた。 私は、電車通学だったので同じ部活の子が 毎回、パロディ雑誌を帰りの電車の中 一緒に読むのが日課だった。 主に「トルーパー」のパロディが多かったけど 「仮面ライダーBLACK」の南光太郎が江戸時…

MIND ASSASSIN

「週刊少年ジャンプ」で読んでたマンガ。 あまりジャンプっぽくなかったけど ストーリーが、かなり印象的だった。 絵柄は、全体的に白いイメージ。 普段は、医者として働くクォーターの かずいは、マインドアサシンという暗殺者の顔も 持っていた。 かずいの…

シティハンター

「週刊少年ジャンプ」で連載が始まって読んだ。 北条司の前作「キャッツ・アイ」が かなり好きだったから 今度は、どんな話かな?と思ったら 主人公は男性で探偵、ハードボイルド系だった。 最初は、かなりシリアスなハードボイルド系だった。 獠の相棒の槇…

金田一少年の事件簿

「金田一少年の事件簿」は、たまに 「週刊少年マガジン」で見かけてたけど きちんと読んだのは単行本から。 金田一耕助の孫である高校生の金田一一が (フザけた名前だなw) 「じっちゃんの名において!」 様々な怪事件を解決していく。 次に見たのは、堂本…

マンガ家に思うこといろいろ(番外編?的なw)

あえて、今回、マンガ家の名前や作品に対して 伏せ字を使わないのでご注意下さい。 (あ、ムリ!!と思ったら閉じて下さい) 私は、正直、マンガ家本人の性格を知りたくない人。 めちゃくちゃ大好きな作品だったのに マンガ家本人を苦手に思って、その作品が…

惡の華

表紙が変わっていて タイトルよりセリフが大きいw なんじゃこりゃ? と、思って読んだのがキッカケ。 思春期特有のモノを扱った作品だけど ぶっちゃけ、こんな思春期は送ったことないwww 狭い町の中で鬱屈した思春期を描いてるんだろうけど。 中学生の主…

電影少女

桂正和のマンガ。 「ウイングマン」以降、桂さんの連載を 読んでいたけど、どれもヒットせず・・・ 少年誌なのにヒーロー系がヒットしないの謎w 数々の連載を経て 「電影少女」が連載された。 私は、「週刊少年ジャンプ」で読んでいたので 「あい編」も「恋…

タイムウォーカー零

初めて読んだのは 「週刊少年ジャンプ増刊SpringSpecial」 だったと思う。 読み切りで、私は初めて少年ジャンプのマンガ家に 手紙を書いた。 ファンレターと呼ぶには、あまりにも 生意気な上から目線な手紙だったと思うw クソガキだったからなw それから「…

悪夢の使者

「暗闇に鈴が鳴る」単行本に収録されていた作品。 個人的には、このコミックスの中で 一番、好きな作品。 両親と妹と仲良く暮らす優香は 幼い頃から奇妙な夢を見ていた。 ある日、自分が養子であることと 本家へ相続のために連れ帰されることになり 大きな古…

BASTARD!! -暗黒の破壊神-

めちゃくちゃ衝撃だったマンガ!! 新しいカタチのマンガだと思った。 絵柄もいいし 物語も、主人公が二重人格って 今ではあるあるだけど 「週刊少年ジャンプ」での 二重人格の走りだったと思う。 とても新鮮に感じた。 ファンタジーがキライな私が この世界…

海人ゴンズイ

「週刊少年ジャンプ」連載で 連載1話の時に、表紙を飾ったにも関わらず 私のまわりのジャンプ世代で知ってる人は ほぼ、いない作品www 連載から最終回まで読んだの覚えてるけど この「週刊少年ジャンプ」買って読んだわけじゃなくw たまーに、数年に一…

September Fish

「なかよし」本誌ではない 「なかよし」系のどっかの雑誌の 読み切りで、このマンガを読んで ひうらさとるを知った。 絵柄やストーリーが、まったく 「なかよし」っぽくなかったw どっちかというと「マーガレット」とか そっち系w モデルをしてる主人公の…

飛ぶ教室

「週刊少年ジャンプ」で連載1話から読んだ。 かなり、恐怖を感じたマンガだった・・・ 水爆から始まる物語で 小学校にいた生徒たちや先生がシェルターで 助かるけど、先生が死の灰を浴びてしまって それを隠しながら最後には亡くなってしまうの 子供ながら…

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん

最初に目にしたのは「週刊少年ジャンプ」だったと思う。 もしかしたら、1話だったのかも? もともと、ギャグマンガは好きじゃないのに 絵柄も好きじゃなかったし・・・ なぜか・・・うすた京介のマンガは 私の秘孔をつくギャグを連発しやがったwww← (た…

暗闇に鈴が鳴る

夏休み時期になると 「なかよし」では、恒例のホラー祭りならぬ ホラーマンガが掲載されていた。 普段は、恋愛マンガが多い雑誌だったから その時期には、普段、読めないマンガが 読めたから結構好きだったなw この作品も、夏休み期間に初めて 目にしたホラ…

三つ目がとおる

手塚治虫作品。 三つ目族の末裔・写楽は、普段は額に絆創膏をしていて 無邪気というか、ほぼ幼児?w 絆創膏をはがすと三つ目族のチカラの封印を解かれ 野心をもつ写楽になる。 同級生で親友の和登さんは幼児写楽と野心家写楽と共に 事件と謎を解決していく…

降っても晴れても

藤村真理作品は、「ペーパームーンをさがして」以降 どのマンガも、どれも好きだった。 そして、この「降っても晴れても」も読んだ。 あれ??? なんか・・・ いつもの藤村真理っぽくないマンガだな・・・ と、思ったのが最初の感想。 女子高生の主人公・凪…

遊戯王

「週刊少年ジャンプ」で連載が始まった頃から 読んでた。 いぢめられっ子の主人公・遊戯は「千年パズル」を 解いたことから別人格のもうひとりの遊戯(闇遊戯)が現れる。 最初は、闇のゲームと言って、さまざまなゲームで戦い 負けると罰ゲームがあるストー…

やがて君になる

マンガで読んでたら、アニメ化して アニメも見始めた。 小糸侑は、恋をしたことのない誰かに「特別」な 感情を抱いたことがない。 そんな侑に、美人で人気のある先輩、七海燈子が 告白をしてくる。 燈子は「自分を好きにならない」ことを条件に ふたりはつき…

リボンの騎士

生まれた時から、手塚治虫アニメで育ったので 「リボンの騎士」も何回目かの再放送を幼い頃に見てたけど きちんと理解できるようになったのは小学生の時の再放送。 天使のチンクが、生まれる前のサファイアに 男のココロと女のココロをあげて 両方のココロを…

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ブログ村に参加しています。もしよろしければクリックお願いします。